本日の体重(ダイエット1512日目)

DVC00759.jpg

前日差 +0.2kg
TOTAL -15.0kg


昨日は銀座のセール潜入2日目。

前回(昨年)、初日に足と腰を痛め、立つのも座るのもしんどい惨状になったのを覚えておられるだろうか?

今年は大丈夫。
疲労はあれど、どうにかなっている。

詳細はまた書く。

昨晩、弟子がご来店。

これも「ローテーション」のくだりから書きゃなきゃいけないため、詳細は後日(苦笑)。

『20時過ぎだとあまり混んでないと思うよ。』
と伝えておいたのだが、私はすっかり忘れていた。

銀座は引きが早いので前日もそうだったし、通常ならそんなに混まない時間のはずが、三連休前の金曜日だ(苦笑)。

弟子も
『木曜日(前日)に行くかも。』
って言ってたから、全然考えてなかったのよ。

到着早々、
『すごい混んでるんだけど。』
と驚いてた模様(笑)。

あのレベルは混んでるだけでMAXではないが、弟子には想定以上だったんだろう。

接客が20:30位に終わったのかな?

MARICO
『コーヒーが飲みたい。コーヒー買って。』

弟子
『何の?』

「やだよ」でもなく「知らないよ」でもないのが、弟子クオリティー。
事前に「急いで帰るの?」と聞いて、「いいや」の答えはもらっている(ニヤリ)。

MARICO
『バニララテ。バイクで来た?』

弟子
『うん。』

MARICO
『じゃあ、スタバ。トールバニララテ飲みたい。』

弟子
『あ、うん。』

MARICO
『21時に終わるから20:50に持って来て。』
とお願いした。

「それは〈お願い〉ではない」とお姉様に言われたが(苦笑)。

21時ジャストに
『冷めちゃうから。』
と持って来てくれた。

これ
DVC00756.jpg

弟子は優しい。
心配になる程、優しい。

ただ、その優しさを遣うとこが違うのよ。
ワガママを言いつつ、もったいないと思う(苦笑)。

そして、どうやらこの私のわがままを周りに伝えるようで
『体調悪いなら何か買って行きますよ。』
と言い、
『あ、大丈夫です。何を買うか細かく指定して下さい。師匠にいつも「どこどこの何買って来て」って言われてるんで指定してくれれば。』
と普通に言うため、このブログを始める前は、
『師匠ってどんな暴君?』
ととても興味を持たれていた模様(苦笑)。

くたびれて帰る前に飲んだバニララテは、本当に美味しかった。

弟子、ありがとうね。
ご馳走様でした。



今日の短歌本

【ありがとう 僕があのときあの場所で落とした恋はたぶんこれです】by 田中ましろ

今から20年位前、初めてスタバの存在を知ったのも飲んだのもAKSK。
弟子のお家の前。



今日のBGM音符

【シャレオツ】by SMAP



PicsArt_1414813092664.jpg