本日の体重(ダイエット1230日目)

DVC00070.jpg

前日差 -0.2kg
TOTAL -13.8kg

ちょっと前に、ヘッドフォンが壊れて新しく買い直した話を書いた。

それを踏まえて読んでね。

先日、このヘッドフォンをしている人を見た
o0500045010277016952.jpg

空いてる電車の中で反対側の座席に座っていたので、思わず「それ何?」ってガン見しそうになる。

おもむろにタブレットを取り出し、ググる(笑)。

私と同じ品番の限定モデルだと判明。
5年前だそうなのに、その方のヘッドフォンはピカピカで健在。

「本来長く愛用出来るものだろうね、私以外なら(苦笑)」と思った数日後。

しまってあった壊れたヘッドフォンの外箱ごと捨てようとしたら、中に何か入っている。

「ん?」と箱を開けて、「あー」と思い出した。

このヘッドフォンにはコードが2タイプ入っている
240_123_163840h.jpg
真っ直ぐなのがポータブル用なのだが、愛用してたのはDJ用の昭和の黒電話みたいなコード。

新しく買ったのも黒電話フィーリングのを付けて使ってたため、存在を見てはいたが視界に入らず忘れていた。

「捨てる前にこの真っ直ぐコード繋いでみたら、使えたりして」って、やってみたのよ。

…聴こえる。
…音割れもしない。
…壊れてないんじゃ…。

いやぁぁぁー!

おーでおてくにかの修理さんに
『断線だと思います。』
と言われた時にこのコードを思い出さなかった私が悪い。

むぅ。

わんまりこ、つーおーでおてくにか(苦笑)。

とりあえず、ひび割れてるイヤーパッドを交換しよう。

今までは汗で革がダメになるため使わなかったけど、「これで夏でも遠慮なくガツガツ使える!夏用に!」とポジティブに考えることにした。

弟子、本当にごめんなさい。



今日の短歌本

【不自由のない生活が不自由でブルーハーツを歌ったりする】by 価格未定

『(可哀相な母子家庭としては)何不自由なく育ててもらったのに、(私という)人間が不自由。』

かつての私の名言である(苦笑)。



今日のBGM音符

【TRAIN-TRAIN】by THE BLUE HEARTS(2回目)



PicsArt_1388374785748.jpg