私はお金を使って、整形手術をしたなら、目立った方が良いと思う立場です。
’目立つ’というのはやり過ぎだったり、傷跡が目立つだけではなく、
’効果が確実である’という部分も反映されているためです。
否定的に目立つのではなく、確実な効果を見る
整形手術をするところ、それはラリ美容外科です。
(手術前、手術後3か月目)
この患者様は前に目尻切開手術を受けた方です。
前に目尻切開手術にて、目尻側の皮膚が広がりましたが、
望んでいた効果は見ることができなくて、再手術を悩みましたが、
本院で目尻切開再手術を受けるようになりました。
眼球の構造が少し出目になっており、
たれ目形成の目尻切開手術の効果をよく見ることができる目でした。
大きくて、すっきりな目を望んで、目尻を多めに下げるのを希望し、
目尻の横幅も広くしてほしいと言う方だったために、
目尻切開効果をしっかり見ることができるように手術をしました。
(手術前、手術後3か月目)
患者様は過度な切開を希望しても、
各自持っている目元の上で、最大限に手術をするために、
見る方によっては、満足できないかもしれませんが、
このような出目の方は目尻切開を過度にすると、三白眼症状の可能性があり、
その部分も一緒に考慮して、手術をすすめました。
それにもかかわらず、前に手術を一回した目より、
切開効果がもっと大きく反映されている目を確認することができます。
(手術前、手術後3か月目)
この方は広く切開しているために、
手術後回復期間中、結膜浮腫と充血、傷跡の部位の赤みが、
他人に比べて、少し長くなって、心配が多かったです。
しかし、上記の症状は、時間が経つにつれて、自然によくなるために、
手術後3か月には、むくみや充血などの他の副作用の症状はなく、
綺麗になりました。
本院のたれ目形成の目尻切開手術は、手術後目尻の部分の固定糸により、
一時期目の引っ張り感、痛みと不便感は適応するのに、時間が少しかかりますが、
この適応期間に目で過度な表情を作ることは、
目尻に無理を与え、力を入れる行動をすると、
手術部位に傷跡ができたり、目尻が後戻りするなどの現象が発生するために、
ぜひ気をつけないといけません。


