あなたは小学生の時にできてしまった二重が、
20年間ナチュラルにならず、今まで不安定な状態に
なっておりませんか?
このような曖昧なラインだったら
逆にない方がもっと良いと思いませんか?!
(手術前、手術後3か月目)
左側の目のように二重の癒着の
高さが違う左右差がある
二重になったら、
目を開けにくくなってしまい、
不便で眠そうで疲れた印象を与えます。
また、非対称になったこの自然二重は、
両側の非対称ではなく、片方に傾けている
イメージを与えることもあります。
(手術前、手術後3か月目)
このような感じをなくすためには、
二重があっても対称であるか、
二重ラインの形が安定的ではないか、
また二重がないかしないといけません。
また見ている中でシンプルに解決する方法は、
つまり、二重をなくすことです。
一旦きれいになくすと
非対称とラインの高さを除いて、
均一な目つきになります。^^
(手術前、手術後3か月目)
上と同じく二重をなくすと
滑らかで均一な目つきになって、
安定的な感じを与えますが、
二重をなくす手術自体が非切開ではすすめることが
難しい手術であるために、目を閉じると
手術による切開傷跡が残ることがあります。
この傷跡は肌質や喫煙有無により、
ほとんど目立たない方から、
切開線が黒かったり、赤く残る方から、
切開部位の皮膚が凸凹している方まで、
とても多用な結果があります。
(手術前、手術後3か月目)
傷跡にと~~~~ても敏感な方だと仕方が
ありませんが、この傷跡は実際目を大きく
開けないと見えない部分であるために、
思うほど心配する必要はありません。
手術前後の写真から見ると、
目を開けている状態で、目つきの
きれいさと目のくっきりさを思うと
この程度は甘受して選択しても
良いのではないでしょうか?





