うわあ〜!良回‥いや神回と言ってもいい!!


感想がうまくまとまらん‥



とりあえず鵺兄、



グッジョブ!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き(30半ばなもんで古くてすまん)





だいすき。前から好きだったけどもっと好きになった!!




まず、先代たちはゴミすぎる。




爺が刀を持ちさあやちゃんにこれから傷を付けようするシーンとかマジで殺意が湧いた。


極道同士の戦いとか殺し屋同士の戦いじゃないですから。



たった6歳の、無垢で無抵抗な女の子に何にしくさってんじゃ?


マジで許されない。
うちにももうすぐ6歳になる息子がいますからね。性別は違うけど、オリオンの怒る気持ち、そして娘が人質のようなことを仄めかされた時に迷う気持ちが痛いほどわかりますよ。


オリオンはきっとさあやちゃんを守るためなら自らの命なんて惜しげもなく差し出すだろうから‥。


それが親なんですよね‥。
オリオンとさあやちゃんは血の繋がりはなくとも、紛れもない親子で、オリオンの娘を想う気持ちは本当の親の愛そのものなんだよね泣き笑い



そして話は戻りますが。



爺の腐り切った発言を聞いたあとの鵺兄の行動‥



マジでスカッとです。




いや、人を◯ろす事は倫理的には絶対にやってはいけないこと。




だから鵺兄のやったことは世間一般で言えば正しいことではないのでしょう



でも、鵺家にとってはきっと大正解だったのだろう。



きっとあの爺と父親は、全ての元凶‥病原体のような存在だったのだろう。



病原体が消えれば、きっと菌に侵されていた鵺家も生まれ変われるはず!!



でも父親がまだのうのうと生き残っているしな。
父親も◯ろさずとも追放しないとね‥。



前に智也と鵺兄が戦ったときに、鵺兄も鵺一族のあり方に疑問を持っていて、鵺一族を変えようとしていると言っていましたね。



きっと今がその時!なのですねニヤリ


でも、きっと鵺兄‥俊也にとっては苦渋の決断だったはず。
育ててくれた人だと言っていたし、葛藤はあっただろう。



でも、爺はやってはいけない領域に手を出してしまい、これはもう救えないと。一族にとって害を及ぼす存在だと判断したのだろう。


育ててもらった恩義と親のように慕う気持ち



一族の未来、そして自身の中にある大義(極道で言う仁義)



それを天秤にかけた結果、爺を始末するという決断をしたんだろうね。



最後の鵺兄の様子から、悲しい選択をしたということが伝わってくる。



そして鵺兄を慕う女鵺‥かわいいラブ
(コメ欄で男性ファンが大歓喜してたね)




そして、予告。
オリオンと鵺兄が和解して一緒に飲むとか最高か!!



城戸と一条もそうだったけど、一度闘った相手が和解して親睦を深める展開って何でこんなにアツいんだろなデレデレ



元とオリオンもそうなってほしあニコニコ



てか元とオリオンの再会も楽しみすぎる。早く観たい!




最近、推しの天羽組シリーズが、見てて胸糞なんだよねムキー



神城組がハラ立ちすぎて。まさに羽王戦争の初期の天王寺組への感情だ。


なので最近は天羽組シリーズ以外が好きだ‥。