親子で身につけよう!これから必須な人間力 | 子ども起業インストラクター|山本真寿美|戦略的グローバル教育実践記録

親子で身につけよう!これから必須な人間力

世界中で愛される親子になろう!


子ども起業インストラクター
誕生数秘学カウンセラー
山本真寿美です。

 

36891_カラフルポップ画像

 


 

 

コーヒーが飲みたくて、(夫)
自動販売機で
「コーヒー」のボタンを押したら
「トマトジュース」が出てきたことがあります。
夫は、ドヤ顔で私に見せてきました(笑)
 
 
その時、娘(5歳くらいの時)は、
だったら、
「トマトジュースのボタンを押したら
コーヒーが出てくるのかな?」
と言ったので、
もう、トマトジュースも、
コーヒーもいらないけど、
同じ自動販売機に買いに行きました。
 
結果は

 
トマトジュースのボタンを押したら
コーヒー出てきました!(笑)
 
 
ここで、母は思いました。

 

 

自動販売機で、

正しいものが出てくるって

当たり前に思っていた。

 

電車は時間通りに来るし、

amazonは翌日に届く

 

 

いや、でもそれって、

当たり前じゃないよね。

 

 

 

そもそも、

自動販売機があるのは

日本の治安の良さということもあるし、

電車なんて時間通りには来ないという

国も多いでしょう。

 

郵便だって、翌日どころか届かない。

amazonの置き配なんて存在しない。

 

 

日本の当たり前は、

他の国の当たり前ではない。

逆も然り。

 

自動販売機があり、

そして、

正しいものが出てくる。

これは当たり前ではなく、

実は、ラッキー!なのかも?!

そう思うと

人生倍楽しめるのでは?

と、

ここまで考えました(笑)

 

 

 

一つの現象で一つの考え方だけではなく、

人によって、国によって、

いろいろな考え方、

見方があるということを知ることは

これからを生きていく

子どもももちろん、

大人も必要な学びですね。

 

 

狭い視野ではなく、

広い視野を持ってもらいたいです。

 

CEOキッズアカデミーでは、

広い視野を持ってもらえるように

綿密にカリキュラムが構成されています。

 

これからの時代を生き抜くスキル

大人も子どもも身につけていけますよ!

 

お子さまの習い事ですが、

親子揃って学ぶことができます。

 

そして、何より親子が仲良くなる

めっちゃ

コスパのいい最先端のお稽古です。

 

 

 

名古屋教室(オンライン) 

 

新年長から新小1.2年生対象の 

子ども起業家ベーシックコース

(現 年小さんはお問合せください。)

5月生 募集スタート!

 

5/8から 月クラス 18:00-18:45

5/9から 火クラス 16:00-16:45

5/10から 水クラス    17:00-17:45

5/11から 木クラス 18:00-18:45

 

=途中入会随時OK=

水クラス 18:00-18:45(残1)

土クラス 8:30-9:15

 

 

 

小3から高校生対象の 

子ども起業家アドバンスコース

 

新学期スタートダッシュ!

4/8土 スタート

毎週土曜日 9:30-10:30 

 

 

=途中入会随時OK=

隔週水曜日 19:00-20:00

 

 

 

 

詳しい内容は

特典付き無料説明会でご相談ください!

↑お申し込み↑はコチラ

 

◆3/3 残1101724 (金)22:00-22:45

◆3/5・12・19・26 (日)   8:30-9:15

 


 

 

 

 

 

 

 

お稽古事をテーマにインスタライブアーカイブはこちら!