大家好!
みなさん、こんにちは!
中国の伝統工芸・無形文化遺産・蜡染を販売している
けんけんです♪
紹介HP → 「蜡染とは?」 ~中国の伝統工芸・無形文化遺産~
お店 → 「中国の伝統工芸 ろうけつ染め専門店 」
今日は、蜡染(ラーラン)の基礎知識をご紹介しますね♪
日本では、ほとんど流通しておらず 、
おそらく、ほとんどの方は知りませんので・・・・。
このブログでも、少しずつ、
蜡染(中国のろうけつ染め)について紹介してきました。
でも・・・前々回、ついに、
「 実は、私は绞染(絞り染め) の作り手 」である事を
カミングアウトしました(笑)
覚えてくれていますか?
そして、前回、
王さんのお店で、実際に绞染(絞り染め)を作った様子をもとに、
「 绞染(絞り染め)の作り方 」を紹介しました♪
詳しくは・・・こちら・・・ 「 绞染(絞り染め)の作り方 」
ここで、疑問が一つ。
「 これって・・・こんな大げさなの? 」
「 気軽に家で、作れないの? 」
そうですよね。
こんなに、キレイな绞染(絞り染め)。
試しに、家でも作ってみたいですよね♪
またまた、作りましたよ~(笑) 紹介ページ♪
もう・・・しつこいですか?(笑)
詳しくは・・・・こちら・・・
ここで、詳しい事を書いちゃうと、
せっかく紹介ページを作った意味がなくなるので(笑)
興味のある方は、是非、私の紹介ページをご覧ください♪
今回、自宅で作った絞り染めは、
染料に 「 日本が誇る 藍染 」(日本製)を使っています。
この染料は、空気に触れると、緑色から藍色に変化していきます。
ビックリするくらい、早く変わりますよ♪
ちなみに、王さんは、ドイツ製の高品質染料を使っていまして、
これはお値段が・・・(苦笑)
6分、漬けておくだけで・・・・
取り出した時には、もう完全に染まっています。
僕も、この染料が欲しい・・・・。
・・・・っと、話を戻しましょうか(笑)
この绞染(絞り染め)ですが、結構、簡単に作れますよ♪
先ずは、気軽に、試してみてください。
そうすると・・・意外に奥が深いのが分かりますよ♪
簡単なモノほど・・・難しい ってやつですね(笑)
どうですか?
ここまで書くと・・・・
興味が出てきませんか?(笑)
詳しくは・・・・こちら・・・
是非、ご覧ください♪
ちなみに、王さんの地元・中国の凤凰で作った風景も紹介しています♪
詳しくは・・・こちら・・・ 「 绞染(絞り染め)の作り方 」
また、
私のお店で紹介している・・・・
この「蜡染(ラーラン)」という伝統工芸品は、
中国のみならず、世界中で、評価の高い「中国の無形文化遺産」なのです。
工芸品という側面だけでなく、芸術品としての評価も高いんですね。
少し個性的な空間を演出したい・・・
自宅の書斎を、歴史を感じさせるようにしたい・・・・
飲食店の個室に、他店には無い雰囲気を持たせたい・・・・
ホテルの部屋を、「ワンランク上の空間」にしたい・・・
大切な人に、無形文化遺産をプレゼントしたい・・・・
そんな方々に、
この歴史的価値の高い伝統技術 「蜡染(ラーラン)」は、
とても、オススメですよ♪
他の「 中国伝統技術 『 蜡染 』」の投稿にも、ご興味のある方は・・・・
(もう一つのアメブロです♪)
あと・・・・・
ご興味が有りましたら・・・・・
紹介HP → 「蜡染とは?」 ~中国の伝統工芸・無形文化遺産~
にも、是非、遊びに来てくださいね♪
By けんけん