座るときには気を付けてほしいこと 
 
 
 
ワークライフスタイリストのゆみこです。
 

黄色い花ゆみこのプロフィール

黄色い花LaraGrace(ララグレース)って?

 

 

 
 先日、電車で爆睡 で書いたんですが、
女性らしさが欠けた座り方をする人が
多く感じます。





脚を開いて座る人がいると言うことを
伝えてたんですが、





その他にも気になること





脚を組む女性が多すぎる





混んだ電車、バスの中とか
食事中など含み




座ったらすぐに脚を組む






格好良く感じるのかしら?






アメリカとかは、
もっとすごい脚の組み方をしているの




足首をね、
膝に乗せる





その座り方が、
「格好いい」って
影響を受けてた日本人の友達もいて、
真似して座ってたわ。






私は
小さいころから、
女の子は膝はちゃんと付けて座りなさい
って教わってて、





 やっぱり私には違和感。




素敵だな~って思う女性は、
脚は組んでない。







レストランでテーブルクロスなどで
見えないからって、





テーブルの下で脚組んだりしてるのも、
やはり、
品格美人にはほど遠い





それにね、




脚を組むと
骨盤にも影響があるそうですよ。





骨盤が歪んでしまうと、
背骨が歪む




背骨が歪むと言うことは、
身体に悪影響を及ぼす。




そして、


血液やリンパの流れが悪くなり、


冷えやむくみの原因になり、

結果太りやすい体質になってしまうそうです。




さらに、

女性の場合は生理不順や不妊の原因になる

とも言われています。





 色んなことに
悪影響を及ぼす
脚組



止めるだけで、
素敵なことがやってくるよ



 
 
 
ご提供中メニュー

リボン 宮本佳実さんとお揃い♡ペン  
    右矢印ご注文承り中

黄色い花 可愛いいままで幸せなお金持ちに♡お茶会
    宮本佳実さん考案『お金ドバー』講座です☆


指輪 クリスタルグルー🄬 でキラキラ小物を創ろう
    出張レッスンです。 講座代、レッスン内容はお問合せください
 

 

 
 
 
 
 
 

 

お問合せはこちら

 
 
 
 
 

素敵なレディーを増やしたいドキドキ

LaraGrace(ララグレース)

ゆみこ

 

 

 

 

大阪市内、伊丹、神戸、三宮、西宮、宝塚、阪急沿線、JR神戸線、京都線