♡ Bayon Temple ♡
バイヨン寺院に来ました
バイヨン寺院は12世紀にジャヤヴァルマン7世から8世が建造したアンコールの中心寺院
神秘に満ちた迫力ある建造物です
2005年~2011年までの5年間
じつはバイヨン寺院は
日本政府の救済チームによって
富漕げん作業が行われています
上の寝像も2つに割れてしまっていたものを
日本の救済チームによって直されたもの
長年雨風にさらされて
変色してしまっていますが
まだとっても美しく残っています
これが第一回廊の壁
これは戦いに行く様子
下を歩いている人は、中国人奴隷
象に乗っている人もクメール人
(見分け方はクメール人は耳がブラーンって長いこと
中国人はひげがあること)
これは象に乗った中国人
奴隷でも頑張ればどんどん位は上がれたそうです
こちらはクメール人の位の低い人
戦には家族皆で行っていたそうです
だから女性や子供もいました
そしてもちろんペットの犬や家畜も
下の方にご注目
これは女性がごはんを作っている様子
一人の男性が弓矢で鳥を狙っている様子
もう一人の男性はもう獲物ゲットした模様
中央下にご注目
これはなんと出産の様子
助産婦さん3人に付き添われながらの出産のシーン
こんな様子が回路一面にずーーーっと描かれています
当時の様子がよく分かってすっごく面白かった!
つづく