コーヒー栗東・salon de 胡桃 おけいこ教室 で開催の【癒しのデッサン】~中国茶を楽しむ編~


4人目の癒し人:teaーfactoryさん、初登場!! →blogはこちら

プチ講義『中国茶のおいしい入れ方』を聞いちゃいましょう。



フーレセラピールーム  Laquna・らく~なの癒しブログ-Simplog


     

フーレセラピールーム  Laquna・らく~なの癒しブログ-飲茶



 『お茶の香りに酔いしれて』 素敵なひとときをみなさまとともにすごした昼下がり。


まずは セルフメイドな飲茶、体験中。



フーレセラピールーム  Laquna・らく~なの癒しブログ-セルフメイド飲茶中1



引き続き、亜実瑠カフェのオーナーシェフは チャイニーズランチの製作にかかりだす。



フーレセラピールーム  Laquna・らく~なの癒しブログ-段調理


このお鍋 3段重ねになっており いっぺんにたくさんのお料理が作れちゃう。

一番下の段から (写真に収めていないあせる)中国風スープ、

二段目に セルフメイドのシュウマイ、

そして 最終三段目には アルミ箔で包まれた中華おこわと 中国風茶碗蒸し。


ふたをして 15分このまま蒸すんだとか。


フーレセラピールーム  Laquna・らく~なの癒しブログ-段調理なべ
 

こんな感じで蒸されてます。


そして ランチタイムの前までに 中国茶講座でお勉強。



フーレセラピールーム  Laquna・らく~なの癒しブログ-中国茶器2


茶盃、茶壺、中国茶・・・。


いろんな作法や お茶っ葉のお話しを聞いては 『ほぉ』と驚いたり。

目


フーレセラピールーム  Laquna・らく~なの癒しブログ-中国茶講座1       フーレセラピールーム  Laquna・らく~なの癒しブログ-中国茶講座2    


こんな色の中国茶、あんな色の中国茶・・。


たくさんお話しを聞いたはずなのに お茶のアロマ効果にやられてしまい、すっかり記憶から香りとともに消え去ってしまいました。

(メモを取ったのかとか、取らなかったのかは 知る人ぞ知る。(笑))


それでも 本当にあるんだって、 【お茶に酔う】ってことが。


飲む前に鼻で香りを楽しんで、口に含んだら ノドと鼻のつながる空洞あたりから 戻ってくる香りをさらに楽しんで、飲み干したなら 茶器に残った香りを もう一度鼻から楽しんで。


そんなことを繰り返し、 【お茶の香りに酔いしれて】過ごす ランチ前。


お茶でおなかがいっぱいになるかならないか・・亜実瑠カフェからのお知らせです


フーレセラピールーム  Laquna・らく~なの癒しブログ-ランチ


『本日のランチ、完成で~す。』


作って、学んで、ちゃんと食べる。 なんて素敵なおけいこ教室なんでしょう。ニコニコ


もちろん、お隣りの癒しの小部屋で 癒し時間もたっぷりです。


フーレセラピールーム  Laquna・らく~なの癒しブログ-頭蓋骨2

本日の【頭蓋骨テクニック】 byフーレセラピールーム Laquna


そして 好評につき なんと次週も開催です。

日時:6/5(水) 11~16時 

場所:栗東・salon de 胡桃 おけいこ教室

ver。作るアロマ、食べるアロマ + 和ティータイム(by tea-factoryさんと お弟子さん)

 (だいたい、こんな感じです (笑))

↑内容と参加費用等々の詳細は 後日にアップいたします。


もちろん お隣りでは 癒しの達人たちが みなさまの健康美の下絵描くためにスタンバイしています。グッド!あし


カレンダーとにらめっこしながら ひらめき電球ピン!ときたら ぜひとも参加にパーをあげてくださいね。


次々繰り出していく、栗東での【癒しのデッサン】~○○編~ 乞うご期待!!


*****************************************


フーレセラピールーム Laqunaからのお知らせ


7月、新展開していく準備に入るため 3つのセラピールームでのご予約スリム化中。


残り僅かな5月と6月は イベント会場等々で 踏みほぐしのフーレセラピーを体感していただけます。

みなさまのお越しをお待ちしています。