カメラ歴2年目ぐらいに撮った

新御堂筋の新淀川大橋を渡り切った場所で


淀川の堤防下あたりに建ってた

ドクターリセラの広告看板








シンミを江坂・新大阪方面から南下して

この看板が見えてくると


この先、都会に入るんだな。

…なんて事を思いながら、クルマを走らせてました。





今は、阪神高速の新路線工事で

存在感抜群だった、この美魔女の看板も

きれいさっぱり取り壊されてしまいましたけどね。














こちらも、カメラ2年目ぐらいにとった

長浜鉄道スクエアにて







機関車の操縦席に入り込んでみるのは

鉄ヲタじゃなくても、ワクワクするはず。





















ありし日の国道下

イナロク十三バイパス高架下の商店街









この雑多な賑わいが好きだったんですが










耐震強化工事の名目で

懐かしの道路下商店街も、すっかり廃墟に。
















天空みたいに高い所に架かってた

大阪と兵庫の府県境を渡る橋にたたずんでた

大阪市の標識。




これも、いつの間にか無くなってました。








いや、別に今

公開したかった写真達だったわけでもないんですが



前回公開した恥ずかしすぎる記事に

次の記事を早よかぶせないかんと

急きょ、この記事を慌てて作成しました。(笑)

















なつかしの写真

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する


他の投稿ネタを確認する

 













78