行ったぞ!スイーツパラダイス☆ ~豚ママの攻略法~
ついに念願のスイパラへ行ってきたぞ!!
西日本初のスイーツバイキンングレストランが昨年11月に広島パルコへ
いらっしゃった(敬語)
お待ち申し上げておりましたとも
行列ができるほどの人気と聞いていたので
日曜の10:18分に友達と2人で入店
余裕ですぐ入れた
11時半にお店でたけど
約35人並んでた
13時半には約50人に増えていた
なので10時過ぎがベストです
入り口の券売機でチケットを購入すると終了時間が印字されてる
制限時間は70分
さて、
豚ママの戦績です
1皿目の軽食
パスタ、カレー、サラダ、スープ、サンドイッチ なんかも少しあるから
キャベツともやしとわかめサラダとオクラ、サンドイッチ、冷静トマトパスタ
2皿目
人気ナンバーワンのふわふわいちごケーキと
ベリーケーキ、りんごのムース、
ちなみにドリンクは黒豆茶と
オニオンスープとジンジャースープの
ブレンドスープ
(少しでも脂肪を排出したいという気休め)
3皿目
バナナグラタン(上はキャラメリゼしたカラメルが♪)
抹茶シフォン、チーズケーキ、苺大福ロール、ティラミス
ベリーのムース、ベリーケーキ
ラストの4皿目
なぜかまさかのカレーライス
ミルフィーユ、チーズケーキ
ケーキは15種類しか食べれなかった
約半分制覇です
70分て食べてしゃべってたらあっという間
時間がなくてラストに食べようと思っていた
チョコ系やプリン、和菓子系に手をだせなかった・・・
より多くのケーキを食べたいなら
パスタは1種類にして
最初に軽くごはんものを食べたら
あとは1種類ずつケーキをとってひたすらケーキを食べる
オニオンジンジャースープを片手に常備すれば
塩けも補えて口直しプラス脂肪排出効果
玉ねぎは余分な糖分を脂肪に変えるのを防いでくれるから
そしてしょうがで代謝アップ
その際にまずはムースやゼリー系から
チーズケーキ系は量を減らして(すごいお腹にたまるから)
チョコ系は中盤でほんの少し
人気ナンバーワンのふわふわ苺ショートは
最初に少し多めにカットして思いっきりほうばって
幸せをかみしめましょう(笑)
大好きなケーキは最初に楽しむべき
やっぱり種類より「おいしい」って思うことがなによりだし
種類に挑戦するなら上記のアドバイスどおりにやればいいかも(何様!?(笑))
次回は
本当に好きなケーキだけをゆっくり味わお~っと