最近のスマホ機能には、『音声認識モード』という便利な機能がある。
たとえば、Google検索などで
『きゃりーぱみゅぱみゅ』と携帯のマイクに向かって発音してみる。
すると…
もしかして…
【きゃりーぱみゅぱみゅ】?
とか
(てか、もしかして!?って、何だよ!!)
(ちゃんと伝わってねーのかよ!!)
みたいな不満も抱えながらも
だいたいの大ざっぱな発音でも予測変換してくれる。
それでも、滑舌よく、ハッキリ、くっきりと発音しないと…
【キャリーオーバー】
とか
(ロト6買ってねーし!!)
さらには……
【キャメルクラッチ】
(ラーメンマンの必殺技かっ!!)
みたいに(笑)
ある意味、最強の変換をしてくれる。
そんなときは、
ただひたすら、自分の滑舌の悪さに凹むのだ。
Android携帯からの投稿