只今川越にて | カラープロポーザー(color proposer)John小林の色について書いちゃいます!!

カラープロポーザー(color proposer)John小林の色について書いちゃいます!!

カラープロポーザーのJohn小林です。
カラーでHappyなLifeを提案します。ファッション、過ごす空間 心の幸福感
カラーはあなたをHappyにさせてくれます。
プロポーザーとは「提案者」 あなたのカラ-、提案します(^_-)-☆

マックカフェにおります。

ちょっと休憩タイムというところです(^◇^)

何気なく店内を見れば、ディープトーンの24番くらい
の茶色のパーテーションにベージュ系と白のテーブル
ボックス席はグリーンでちょっとした席はパーテーションと
同色

表を見れば、オレンジ色とイエローの屋根

この色使いはほとんどが赤ベース。
ボックス席のグリーンはアース色ということで
の統一感?でしたのか?
はたまたアクセントカラーでしたのか?

その辺はわかりませんが、

飲食店としては落ち着いた雰囲気で
ファストフード店とは思えない雰囲気を
味わえます。
しかも

全席禁煙!!

煙草を吸う方にはごめんなさいm(__)m

吸わない者にとっては
良い環境なのです。


茶色はどっしりとしたイメージを感じさせます。
落ち着きにもつながります。
暖色系赤系はトーンにもよりますが

食欲を起こさせます。

これがブルーだらけだったら

さよなら~

って感じですね(笑)

これは

お店の美味しい、そうでないの違いではありません。

色の効果になります。

食欲を増進させたり
気持ちをリラックスさせたり

そうさせるのは色の影響がほとんどです。

では

この落ち着いた雰囲気だからおじさんばかりかというと

そこはファストフード店

周りは女子高せいばかり(^◇^)

半分以上が女子高生ですね

若い年代にはおしゃれなイメージになるのかもしれませんし
マックはヤングの定番みたいなところもありますので
集まるのかもしれません。

また、比較的真面目そうな感じが多いですね~

人の感情は色で左右されたり、表わされたりします。
これは、色から受ける波動が脳へ行き
そこで体に色ごとに指示を出すからです。

たとえば、赤ならアドレナリンを多く出すとかですね。

黄色は胃のはたらきを活発にさせる
よう指示が出ます。

すきっぱらに黄色ばかりあったら
胃が痛くなるかも(+_+)

お店で服など見ているとき
感覚的に

あ!これいい!

って思う時の色って?

結構その時の気持ちを
表わすこともあります。

彼氏彼女さん

相手がどんな色を選んでいるか

注意深く観察すると
面白いかも(^◇^)

まあアツアツならそんなこと気にすることもないと思いますが(笑)

いない方

色をうまく利用して、ゲット(物か!)
しましょう(^◇^)

気になる彼 彼女を射止めるために
その人の好みを分析
そして

その分析に応じた色をうまく使いましょう

そうすれば、何もしないよりは
はるかに成功する確率が高くなるかも(^◇^)


これは占いより高い確率かもしれませんよ

色は影響を与えるのは間違いないのですから。

そとは雨ですね

こんな日は色も少しグレーがかかって見えます。

明るいきれいな色も
グレーがかかってしまい
ぼんやりします。


そんな日はいつもより明るめの(派手じゃないですよ)
色でちょうどいいかもしれませんね

明度対比を利用すれば存在感を増すかも(^_-)-☆

おっと

もうそろそろ
行かなければ

では

また夜には
昨日の

続きを書いていきますので

お楽しみにね(^_-)-☆


では

アディオ~ス

カラーセラピーは

こちらから
費用等はこちらから

きれいなボトルで心を癒す、センセ-ショ ンカラ-セラピ-

 癒しと前進の両方を 得るためのアドバンスカラーセラピー
セッションは随時受付中です。(^_-)-

お時 間等や場所はご相談に応じますので遠慮なくお問い合わせ くださいm(__)m

 
資格取得講座  
センセ-ションセラピスト養成講座 も随時受付中です  

アドバンスカラ -セラピスト1st養成講座
1日で取得!!
カラーセラピーセッション料金

ランキングに参加しています。ポチっと押してくれると嬉しいです(^O^)
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ   
にほんブログ村


ペタしてね