4月からの新生活に向けて

皆さま引越し準備をしているのでしょうか?




先日の続きです↓

あれから他2社に見積もりを

出していただきました




第一希望の3/25(土)は

どこも50万円前後魂が抜ける




あとは、日にちを変えるか(平日に)

自転車(4台)を自分で運ぶか

時間指定をやめるか…




結局相見積もりを取っても

明確な相場はイマイチ分かりません




なので

全部運んでくれて

時間指定出来て

平日より土日を優先し

業者を決めました




あまり営業さんのお人柄で

物事を決めるタイプでは無いですが

営業スタイルも好きでした




  勉強になった事

■終業式直後の土日は1年で1番高額

■引越し業者は【法人】>【個人】

※値引きを要求してくる個人よりも

法人にトラックを回したい

■物量でトラックの大きさが決まるが

道路幅が狭いと台数で調整するので割高




結局18万円弱

お願いをする事にしましたが

もう少し値引きしてくれたかもなぁと少々後悔




でも、納得していますし

最悪キャンセルしても

キャンセル料はまだ発生しません!




今日決めてくれればこの金額で!!

みたいに言われても

引越しの何日か前までは

キャンセル料は発生しない事が多いですよ〜キメてる




これからお見積りの方は

キャンセル料も確認してみて下さい!!