あっという間に冬休みが終わり
本日始業式
帰省前に宿題を終わらせ
準備も済ませていた娘
念の為
昨夜も持ち物の再チェック
定刻に出発していきました
数分後…
ピンポーン
ん?
インターホンに
出て行ったばかりの娘の姿…
書初めの為の道具を忘れたようで
集合場所からダッシュで戻ってきたそう…
急いで渡して行かせる
さらに数分後…
ピンポーン
嘘でしょ!?![]()
また娘…
今度はお道具箱を忘れたそう…
遅刻ギリギリだろうと思い
送って行こうとしたら
背後に…
ギャーーー!!!
校長先生が!!!
もう一度言おう
今日は始業式…
絶対お忙しいであろう校長先生が
たまたま通学路に立って下さっていて
忘れ物をした娘に
付き添ってきださってた![]()
![]()
![]()
有難いやら
申し訳ないやら
ホントすみません![]()
ちなみに娘は
大泣きしてました

1日目から
やらかしてしまいました![]()
しばらく放心して
娘の部屋を見たら…
床に硯が転がってた![]()
![]()
![]()
