今週から、長女は2年生。
私たちの住む地域では、小学校が再開されました。
しかし、自宅学習を選択する事も出来、学校に来るか来ないかは親次第という何とも難しい状況でした。
私は、色々と考えて、自宅学習を選択しました。
春休み前の休校中も、自宅に居られない子は登校しても良いという措置があり、クラスの3分の1くらいの子は来ていたそうです。
今回も半分くらいは来ていないかもしれないなぁと思っていたのですが、クラスでお休みしていたのは2人だけ(うち1人は娘です…)
自粛要請中である事には変わりないのだけど、『休校』ではないからでしょうか?
結局、緊急事態宣言が出され、近隣である我が県も来週からは休校になるのだとか…
どうか今週学校に行っている子たちが、感染しませんようにと願わずにはいられません。