おまけです。
今回は1歳半の子連れフライトでしたので、飛行機内で過ごす時間が分散されるよう、乗り継ぎ便にしました。
上海経由で中国東方航空を利用しました。
MUを利用したのは、初めてです。
行きの分は写真を撮り忘れてしまいましたので、帰りの分だけ。
バンコク→上海のチャイルドミール
デザートはイチゴのムースっぽいケーキでしたが、甘過ぎて食べられませんでした。
ここに丸いパンが付くようですが、配り忘れていたのか、大人の食事が全て配られた後に全員に配っていましたが、パスタメインだし、要らないと言っていました!笑
バンコク→上海のフルーツプレートです。
バンコク→上海のベビーミールです。
1歳半の子には対象年齢が低すぎて、どれも食べませんでしたが…
フルーツと野菜のペーストの瓶詰めや、コーンのドリア等の瓶詰めです。
ベビーミールは初めて頼んだのですが、大体1歳くらいまでの赤ちゃん向けだなと感じました。
一応それを見越して、私の食事はフルーツプレートにしておいたのですが、食べられるものをちょこちょこつまんでくれたし、私も疲れであまり食欲が無かったのでフルーツプレートは大正解でした!
上海→成田のチャイルドミールです。
上海→成田のフルーツプレートです。
ラップがかかったままなので見えにくいですが、大きいプレートと右上のプレートは同じ物が入っています。笑
ただ、バナナはあまり食べられるものが無かった次女が1番喜んでいました。
時期にもよると思います。
今回は冬でしたので、果物の種類が少ない事は仕方がないと思います。
男性には量的に足りないかもしれませんが、女性であれば乗り継ぎ便で何度も食事が出て来ても食べられないので、フルーツプレートはオススメです!
そして、ベビーミールやチャイルドミールが食べられなかった時に、子供に取り分けしてあげやすいというのも助かりました!
ただ、チャイルドミールとベビーミールはきちんと出されましたが、フルーツプレートに関しては、こちらが事前予約をした事を伝えないと毎回出てきませんでした!笑
ここだけは少しの英語力が必要かな?
ちなみに、次女が1番食べたのは、行きも帰りも持参したオニギリです。




