今日は、お姉ちゃんのお誕生日



毎日毎日同じような事で怒ってばかりだから、今日こそは怒るまいと思っていましたが…



子供が誕生日だからといって、突然変わるわけないんですよね…



朝から怒鳴ってしまいました…



支度もしないでゴロゴロしながらテレビを見てて…



昨夜、『明日からは頑張る!』と意気込んでいたヤル気は何処へ?状態です。



・お誕生日に怒られた事
・売り言葉に買い言葉で、ママに嘘つきと言ってしまった事
・頑張ると言っていたのに出来なかった事


などなど、色んな事を考えたのでしょう…



園へ送っていく途中の車の中で、感極まって大泣き!!



泣き出したら止まらなくなってしまい、到着してもウルウルで、一緒に玄関まで行きました。(普段は門まで)



先生に事情を話し、少し落ち着くまで職員室で絵本を読ませてもらう事に…



はぁ、お誕生日の日に何やってんだか…



出掛ける時間までには支度が完了していればいいのに、遊んでいたりする事を放っておけない…



キチンと支度が出来てから遊んで欲しいと思ってしまうのは、欲張りすぎなのかもしれませんね…



お迎えの時は、笑顔で帰ってきてほしいです。



クラスの子に沢山おめでとうと言ってもらえるといいな…