コツコツと断捨離&お掃除を頑張っています。



昨日は、ずっと気になっていた物を新しくしました。



それは、洗面所のコップです。



今までは、コチラのセリアで購入したコップを、この様に下を向けて使っていました。
{31A61504-B762-458F-9643-664CE4B16E60}


使用後にコップの中の水がきれるので、気に入ってはいました。



しかし、4歳の娘にとって、この小さな穴にフックを通すのが難しかったみたいです。
{6D48C3C6-31AB-4E25-8C1E-AC81B0A30CC7}



歯磨きの度に、親がコップを取ってあげていたので、歯磨きをする際は必ず誰かが付いていかなければならず、朝のバタバタしている時なんて



『ひとりで行ってきて〜』と、何度思った事か笑い泣き



娘も、付いてきてもらわなければ出来ないので、面倒だし、歯磨きが余計に嫌に感じていたと思います。



しかし、今日購入したコチラのカインズホームの吸盤式コップスタンドセットのお陰で、その問題も解決しました!
{2F76113E-5EA6-41C6-A5E1-F1F6B7E736C5}



こちらは、この棒にコップをそのまま被せるだけなので、小さな穴にフックを引っ掛けるより、簡単、簡単!
{D01F8AC1-AEB8-4177-B76E-BC820F4691D8}



それから、セリアのコップは、ここに小さな溝があるので、知らぬ間に水が溜まり、赤カビが繁殖している事が何度もありましたゲロー
{1E6DCC56-198C-41AD-BBBF-A6BED7B073EA}


こう向きに使えばピンク色の忌々しいヤツも現れないのでしょうが、すると今度はコップの中に水が溜まりますよね…
{2F227275-B105-4CB6-A68B-713879474419}


カインズのコップには水が溜まりそうな箇所が無いので、今までよりもラクに気持ちよく使えそうな点も気に入りましたニコニコ



子供にとっても、自分で取ったり戻したり出来る方がいいと思うので、小さなお子さんの居るご家庭にはオススメです!