ニトリで、大きなガラスジャーを見つけたので、米びつとして使う為に買ってきました。
もともと、5キロ入る米びつを使っていて、いつも5キロのお米を買っていましたが、
最近、お米の消費ペースが上がってきている気がするので、
サブ米びつとして、10キロのお米を買ってもメインの米びつに入らなかった残りの5キロ分を入れられる容器が欲しかったのです。
インテリアとしても可愛いし、米びつとしてもオススメと書いてあったので、迷わず購入しました。
蓋の所についている、持ち手?取手?がピーナツの形で可愛いです。
お米を入れてみると、こんな感じ。
10キロのお米を、メインの5キロ用米びつに入れて、入りきらなかった分をコチラに入れたので、写真はおよそ5キロ分のお米が入っています。
満タンに入れるより、ニトリのHPの写真の様に、半分くらいまでの方が見た目的にも可愛いし、
ジャー自体が重たいので、あまり目一杯まで入れない方がいいのかな?
ジッパー付き保存袋に入れて、野菜室等で保存しようか迷いましたが、完全に見た目重視になってしまいました!笑
この米びつが空になったら、ストックの5キロのお米を買い足すという目安にしてもいいし、
とにかく、とっても気に入りました!



