最近、収納熱が上がっております。
家中の収納を見直しています。
それはまた別の機会にご紹介するとして…
今日は、洗面所に置いてあるプラスチックの収納ケースを、セリアのリメイクシートで目隠しをしたのでご紹介したいと思います。
洗濯機横に置いてあるこちらのプラスチックの引き出しには、タオルや娘のお風呂のオモチャ、それからマット等が入っています。
今までは、紙に、中に入っている物を書いて、内側から貼っただけでしたが
内側から貼ると中の物を出し入れする際にグシャっとなったりて、ちょっと不都合を感じていました。
セリアのリメイクシートなら、外側から貼れてイライラ解消!
多少濡れたり汚れたりしてもサッと拭き取れるので洗面所に向いていると思います。
※水に濡れない様に注意書きがあります。
3段目の引き出しを見ていただければ分かると思いますが、私は不器用なので、左右と中央、それから取手の下のパーツごとに貼りわけました。
完成したのが、コチラ。
パーツごとに貼りわけても、木目調なので、私にはそれほど継ぎ目は気にならないです。
賃貸なので、引越しを考えると簡単には収納を増やしたくないので、ある物を快適に使える方法を考えるのが楽しすぎます!

