昨夜、夜中に突然嘔吐し出した娘。
その後も、何度も嘔吐を繰り返し、お腹も痛がって、とっても苦しそうでした。
恐らく7~8回は吐いていて、途中からは吐くものが無く、胃液を吐いていました…
熱はそれほど高くなく、微熱。
下痢もしていなくて、少しの咳・鼻水はありました。
朝を待って掛かりつけの小児科で診てもらいました。
胃腸風邪だそうです。
水を飲んでも嘔吐してしまうので、座薬の吐き気止めを処方してもらい、
帰宅後すぐに入れたら、座薬が切れても、それから1度も吐きませんでした。
座薬でだいぶ楽になったようで、お昼と夕飯にお粥をレンゲ1杯分ずつ位食べられました。
水分は、ほんの少しの量をちょこちょこあげるよう指示されたので、チョットずつ飲ませています。
入園から今まで、フィリピン旅行中にマイコプラズマに掛かり、帰国が遅れて、お休みした事がありましたが、
それ以外では、初めてお休みです。
胃腸風邪といえば、娘が2歳になったばかりの年末年始に、ノロウイルスにかかり、
家族全員感染するという大惨事がありました…
今回は、私も気をつけているので、このまま看病をしてあげられる状態を保ちたいです!
どうか、早く元気になりますように!!!