明日は、娘の入園式です。
生まれてから、1日中ずーっとベッタリ一緒だった生活も終わりになってしまいます。
両親とも実家が遠く、預かってもらう事が無かったので、1度は預かり保育を考えましたが、、、
今しかないベッタリな時期を大切にしようと思い、やめました。
寝ても覚めても、ずっと一緒。
もう勘弁して!と思う事もありましたが、今となっては大切な大切な時間だったなと思えます。
親の手を離れ、社会への第一歩を踏み出すのかと思うと、頼もしく感じると共に、やっぱり淋しい気持ちが抑えられません。
集団生活の中では、嬉しい事や楽しい事もあれは、悲しい事や辛い事もあると思います。
これからは、私が見ていない所で色んな事を経験するのだから、どんな些細な事でも娘の話を聞いてあげ、気持ちに寄り添ってあげられるようにしたいなと思います。
最後の日は、天気にも桜にも恵まれたので、娘とお花見デートをしました。
お弁当屋さんでお弁当を買って、桜の下で一緒に食べたり
オールボートにも乗りました。
午後は予防接種があったので、今日は少し遅めのお昼寝をしている娘です。
スヤスヤ眠る娘の寝顔を見ながら、色んな事を思い出してしまい、もう泣けてきてしまう母です。


