我が家は、築12年、2LDKの賃貸アパートです。


3年前に引っ越してきました。



それから、娘が産まれ、生活スタイルも変わり、物が増えたりして、何度も模様替えをしました。



でも、何度模様替えをしても、なかなかしっくりこないんです…



まぁ、思いつきで勢い任せに模様替えをするのが良くないのですが、、、



それで、今回、きちんと我が家とライフスタイルに向き合って、暮らしを整えようと思い立ったワケです。



早速ですが、今思いつく【掃除をしたい場所】いや、掃除をしなければならない場所をメモしておこうと思います。



・シンク下の棚の掃除
・キッチンの換気扇の掃除
・お風呂場の床掃除
・お風呂場の換気扇の掃除
・脱衣所の網戸と窓の掃除
・冷蔵庫の中の掃除
・おもちゃとおもちゃ箱の掃除
・フローリング床の艶出し
・エアコンの掃除


ざっと思いつくだけでこんなになってしまいました…



家中って事ですね、、、



これらに加え、収納も見直したいと思っているので、想像するだけで気が遠くなりそうです。



でも、1日1箇所ずつ整えていき、気長に頑張ろうと思います。



一応念のために、基本的なお掃除はほぼ毎日していますよ。



こんなに掃除をする場所が沢山あると、どんな汚屋敷なのだろうと思われそうですが、(見える場所は一応綺麗な)至って普通の家ですので、ご安心下さい。



より快適でのんびり寛げる家づくりを目指していきたいと思います。