CDの探し方(世界共通) | LA PUERTA & DJ MIKISTYLE

LA PUERTA & DJ MIKISTYLE

2022/11/03にホームページのURLが変わりました。
https://lapuerta-japan.com/
大阪のWEST COASTなお店ラプエルタと、ラテンHIPHOP DJ MIKISTYLEのブログです

まいどアップ

昨日の続きみたいなモンですがビックリマーク

上手い事書けるかは知らんけど今日は色んなジャンル、どの国の音楽でも共通するCDの探し方を簡単に書いていきますアップ

何処のCD屋でもこんな感じで並んでると思いますがビックリマーク

 

今のインターネット時代じゃ店舗でどーやって探したら良いか分からんって人もかなり増えてきてますあせる

 

基本的に洋楽はジャンル分けでABC順で並んでるとこが多いと思いますが、ブックオフとかの中古屋やったら洋楽でもあいうえお順で並べてるとこもあってあいうえお順で洋楽探すんは結構めんどくさかったりしますあせる

 

ただ、コレを覚えてたらアイウエオ順だろうがABC順だろうが洋楽一纏めだろうがお宝を探し出せますアップ

 

例えば・・・ズラーーーと並んだCD達ビックリマーク

 

 

とりあえずジャケ買いしちゃいましたアップって事にしますにひひ

MTOアップメッチャカッコイイやんけーーーアップ

ってなったとしますにひひ(実際メッチャカッコイイけどチョキ笑)

 

まあ間違いなく裏も見ますよねにひひ

その裏に情報いっぱい載ってますアップ

 

とりあえず自分が買ったCDでこんな感じの曲が聴きたいってなればまずはレーベルを把握しましょうアップ

コレやったらDISCO PROFETA(緑の字のロゴ)アップ

 

たまに載って無いヤツとかもありますけどビックリマーク

殆どのCDは側面の上か下にレーベルのロゴが載ってますアップ

 

ほらアップ

同じレーベルのが見つかったアップ

 

更に探してみると~・・・ほらアップ

 

また見つかったアップ

 

CDのココにもレーベルを書いてるCDもいっぱいありますアップ

 

ジャケの上の方には○○プレゼンツもアップコレはSPANISH RAPやからプレセンタやけどにひひ

DYABLOプレセンタって書いてるしDYABLOを探してみようビックリマーク

 

ほらアップ色々出てきたアップ

HIPHOPやったら表にフューチャリング書いてくれてるやつまで結構あったりするから類似品な感じを探すんが他ジャンルに比べるとほんま簡単ですアップ

俺はそんな感じでSLIPKNOTがCDをリリースしてる赤いロゴのレーベル【ROAD RUNNER】をCD屋で探してSOULFLYとかILL NINOとかのカッコイイバンドのCDに出くわしてますにひひ

多分CDを自分で探せる人は皆一緒ビックリマーク

 

AKWIDアップ

 

レーベルはUNIVISIONアップ

 

UNIVISION物をABC順に探して出てきたJAE-Pアップ

メッチャカッコイイアップ

そしてカッコイイ曲にフューチャリングが書いてるビックリマーク

DAVID ROLAS・・・CD探しても無い汗

この時はCDがあるか無いか知らんかったけど【ある】のテイにして店員さんに取り寄せをお願いしたらビックリマーク

CDが出てるって事で取り寄せしてもらいましたゲラゲラ

 

まあ今はインターネットでそんな情報もすぐ分かるけど当時はねにひひ

 

あとビックリマーク

かなり肝心な事を書き逃してましたあせる

 

裏面のココアップ

ココ見たら何年のヤツかとかどこの国のやつ(ロックで言えばUKとかUS)とかもすぐに分かりますアップ

 

流通出来ないノーバーコード物とかは書いてない事も多いですけどバーコードがあれば基本的に開封せずに情報がいっぱい載ってますアップ

それがCD販売する上でのルールなんでにひひ

 

 

纏めビックリマーク

・まず自分の好きなアーティストのレーベルを知る事

・そのレーベルを探せれるようになる事

・フューチャリング・アーティストも探せるようになる事

・年代、地域を判断出来るようになる事

プロデューサーも判断出来るようになったらもう8割9割ジャケ買いをしても失敗せんよーになりますにひひ

 

追記アップ

CHICANO RAPとかSPANISH RAPでアーティスト名を読めない事とかもあるやろうけどビックリマーク

曲の冒頭で自分の名前を言うラッパーが多いからだいたい分かるようになりますアップ

俺も英語、スペイン語共に分からんけど分かるんでにひひ

 

曲名、アーティスト名共に記載されて無いMIX CDで良い曲があった場合でも↑の感じで探せるようになりますにひひ

 

 

そしてCDに対して俺の価値観ビックリマーク

正直、特価とかで激安で買ったCD、誰かから貰ったCDってのに愛着が湧く事は滅多にないです汗

ちゃんと自分で探して、自分で選んで、買ったCDってのは曲の良い悪い以上に愛着が湧くし粗末にしにくくなりますにひひ

あと、俺の場合、オススメを店員やツレに聞くってのが舐めて見られる感じが凄いしてたから余計に自分でメチャメチャカッコイイ曲を探し出したるビックリマークビックリマークビックリマークって気が強かったです笑い泣き

 

俺も店(ラプエルタ)やったら【ある程度】は答えますけど【なるべく自分で選んだCD】を聞いてもらいたいんで1~10までは答えないですあせる

自分で選んで当たりを引けた時の喜びを体験してもらいたいんでねにひひ

 

 

もう1個ビックリマーク

俺もたまにインスタのストーリーでジャケも載せて曲をアップしたりもしますけどビックリマーク

「コレ何てアーティストですか?」って質問ビックリマーク

ジャケ載せてんねんからそんくらい自分で探そうや汗って思ってしまうから基本的にコメント返さないです汗

この誰々の曲名なんですかはてなマーク

コレも上と一緒やから返さないです汗

 

 

人に聞いたら簡単に探せるやろうけどそれでそのCDをゲットしたところで上記の理由と一緒で結局愛着もそんな沸かんやろうし飽きるんも早いよパー

 

ファッションも音楽もなんでも好きな物は【まずは、自分で追い求めよう】アップ

人に聞くのはそれからですにひひ

 

今日はそんな感じでアップ

 

 

▼今日の1アイテム

【NEWERA】59FIFTY CAP【RAIDERS-LR10】BLACK

名実ともに[KING of CAP]に相応しいNEWERA発のNFLオークランド・レイダースの59FIFTY CAP☆

 

--------------------------------------------------------------------------------------

DJ MIKISTYLE

instagram

https://instagram.com/dj_mikistyle/

facebook

https://www.facebook.com/lapuerta.mikistyle

 

 

☆CD 情報☆

 

DJ MIKISTYLE 1st MiX CD

バンダラップを聴きたいならコレを聴け!!!

https://www.mexmuzik-lapuerta.com/?pid=145221670


【LATIN HIPHOP / BANDA RAP / SPANISH RAP】
DJ MIKISTYLE - Los Mejores Rap En Espanol vol,5

 

 

 

 

http://www.mexmuzik-lapuerta.com/?pid=91156192

 

 

 

 

大阪・アメリカ村のWEST COAST STORE【ラプエルタ】

 

 

http://www.mexmuzik-lapuerta.com/