ミッション旅行  金沢編 | Meliaのリボンクラフト&フラワー

Meliaのリボンクラフト&フラワー

自然に咲く花やハーブ等アロマが好きで日常的に活用しています。千葉県内(船橋、千葉、市原)でHawaiianRibbonLei講師として活躍しています。認定証付き教室オリジナルコースもご用意しています。オンラインレッスンも可能です。じゃらんネットからも体験教室受付中です。









ここ数日夏みたいなお天気でしたが昨夜は雨が降り今日はちょうどいいくらいのお天気になりました。
庭の花達もよく咲いてます。
リーキは今年はひとつだけ咲きました。
不安定なお天気が続くと球根ものは微妙ですね。
午前中はフルルガーデン八千代店へレッスンに行ってきました。
今日の生徒さんはいくつか作成予定だったので完成はご自宅でされます。
特急電車が四街道にも停まるようになったので今日はふれあいバスで行こうと思ったら日曜日なのでバスがない。。😅
主人は仕事だったのでやっぱりタクシーで駅まで。。
特急は成田エクスプレスに変わってるので全席指定席、昨夜の内に駅ネットで買っといたので改札口はスルー。席も窓側がとれたし、お店にも余裕で行けるようになったので良かったです。

















さて、旅行のは金沢へ。
新潟から関越自動車道で行きますが、主人から新潟から富山まで26箇所のトンネルを通らないと行けないと言われ、ひたすら終わるのを数えてました。
やっと最後のトンネルを抜けるとホット一安心。



途中、糸魚川、親不知パークで翡翠のストラップ買いました。
この時期は翡翠拾いの観光客も少なかったです。
金沢城と兼六園にも行ったけど修学旅行生と観光客でいっぱい。日本人より外人の方が多かったです。
兼六園はイメージしてたのとちょっと違っていましたが、まあ、一度はきてみたかったのでクリアです😅



お土産も兼六園の大通りにある物産展でまとめて買い、無事に九谷焼きの小皿と輪島塗りのお箸を買えたのでこちらもクリア。
ホテルもレトロな雰囲気でサービスも良くて冷蔵庫の飲料水、ビール、ジュースは全て無料、コーヒーもドリップ式で無料、お風呂は主人だけ大浴場へ行ったけどアイスもあり部屋まで持ってきてくれました。
夕食は魚介人という居酒屋で刺身、金沢おでん、生白エビの天ぷら、と生エビ、飲み物もお店オリジナルのレモン酎ハイとビール、ワインと、普段はそんなに飲まないのに今回はなんだか張り切ってました😅
朝はホテルの朝食で金沢カレー食べてかなり満足してました。
ここでの主人のミッションクリアでした。
翌日は黒部ダムへ行くので朝はまた、5時半起きでした😅
では、また。