高校の同窓会理事になり、大阪支部総会に出向を兼ねて親睦旅行に行って来ました。
総会も無事に終了して、大阪支部の方々との親睦を深めた後、大阪名称巡りの船に乗りました。
地上より低い位置からの景色を見ることはなかなかないので、貴重な経験でした。
夕食会は『ずぼらや』さん
過去にも何度か来ていますが、今回はご婦人の先輩方と一緒と言うこともあり、楽しく語らいの時間となりました。
食事会から解放され、無性にラーメンが食べたくなって…気の向くままに入った店
美味しかった(*^^*)
連日の疲れが溜まっていたらしく、旅行にしては早い就寝
日は変わり
日本橋から名残惜しい道頓堀川の風景を撮影し、一路京都へ
初めての島原
観光客もなく静かな町並み
素敵です
揚屋で有名な角屋へ
『もてなしの文化』を学べると言うことで興味津々で入館!
座敷の至るところにお客様本位で施された芸術的な装飾と建築の数々
デザインのヒントをたくさん得ることができました。ここは本当にGood!
写真が多すぎたようです
続きは…( ̄▽ ̄;)
Android携帯からの投稿
総会も無事に終了して、大阪支部の方々との親睦を深めた後、大阪名称巡りの船に乗りました。
地上より低い位置からの景色を見ることはなかなかないので、貴重な経験でした。
夕食会は『ずぼらや』さん
過去にも何度か来ていますが、今回はご婦人の先輩方と一緒と言うこともあり、楽しく語らいの時間となりました。
食事会から解放され、無性にラーメンが食べたくなって…気の向くままに入った店
美味しかった(*^^*)
連日の疲れが溜まっていたらしく、旅行にしては早い就寝
日は変わり
日本橋から名残惜しい道頓堀川の風景を撮影し、一路京都へ
初めての島原
観光客もなく静かな町並み
素敵です
揚屋で有名な角屋へ
『もてなしの文化』を学べると言うことで興味津々で入館!
座敷の至るところにお客様本位で施された芸術的な装飾と建築の数々
デザインのヒントをたくさん得ることができました。ここは本当にGood!
写真が多すぎたようです
続きは…( ̄▽ ̄;)
Android携帯からの投稿