青島校インストラクターの武田実佳です☆


日光が当たりすぎて逆光の写真になるくらい、本日の青島も快晴です!


photo:01


中級講座の第7回、ズラーッと並んだ4シーズンのドレープがお出迎えニコニコ


金曜クラスは講師の私も含め、イエロ子クラス。


パーソナルカラーでは、スプリングとオータムに分かれ、


お互いの個性の違いが、このためだったのか!と納得していただけました。

photo:02


今日の配色の単元では、お二人ともオシャレさんなので、

感覚的にはわかっていたと思うのですが、

改めて理論立ててお洋服の配色を考えるという事が新鮮だったようです。


さて、今日の私のコーディネイト、配色名は・・・?

photo:03

上がベージュ(橙)、下がブルー(青)の「ドミナントトーン」でした!


色相が離れた色どうし、ですので、「トーンオントーン」ではありませんね。


元々の色相が何色か?調味料は、白か黒か?を意識すると、


「なんとなく、合わない・・・」と鏡の前で悩む時間が少なくなりますグッド!



週末は、いよいよ最終回。


高田先生が上海から来て下さり、木・金2クラス合同での第8課が行われます。


楽しみ&ドキドキですラブラブ