青島校の武田実佳です☆


上海から高田裕子先生に来て頂き、本日は「ベースカラー診断士」養成講座が行われました。


今日の3・4課までは、診断士として必要な基礎知識を勉強します。


カラーカードを並べたり、広げたり、選んだり・・・


その後は、はじめて手にした「マイ・ドレープ」を並べて、


ベースカラーごとの色の特徴や並べた印象を体感します。


photo:01


受講生のみなさん☆


普段から、できるだけカラーカードやドレープを並べて、


目で見る訓練をしてみましょう。


色の見極め力をつけるのに、じわじわと身に着く


「急がば回れ」な近道です!

photo:02

また、今までは楽しく「自分のため」に色を学んできましたが、

ベースカラー講座からは「お客様におススメする」という視点が

必要となってきましたね!

焦らず、じっくり学んで行きましょう!いつでもお手伝い致します♪


来月からはいよいよ診断の実習が入ってきます。

最初はドキドキでしょうが・・・お楽しみに~(^^)