my color,my style


このタイトルの言葉が思い浮かんだのは、肌寒い春の始まりに

友人家族と大きな公園にバーベキューに行ったとき。


家族と過ごす休日に、皆がどんなスタイルなのか気になります。


ナチュラルで動きやすく、汚れてもザブザブ洗える

カジュアルなスタイル。

言葉でまとめるとこんな感じでしょうか?


逆に、この言葉からどんな色を想像しますか?

オフホワイト、ベージュ、グレイ、ネイビー、黒、茶、カーキ。。。


周りには圧倒的にこんな定番カラーが多し。

(自分も例外なく、そんな感じなのですが)


でも。


たくさんの人がいる中で、ちょっとキレイな色を

身につけている人って、なんと素敵に目立つことか!


たった一枚のTシャツ。くるっと巻いたストール。


たった一箇所だけでも、カラフルな色を纏っている人は

すごくオシャレさんな印象。


いきいきと、楽しそうに見えます。


色ってすてき。



こんな思いを映像化してくれてるCM。

最初に見たとき、「あー!これこれ♪」と言っちゃいました。


キリン・フリー「子育て編」 

伊達公子さんが、公園を埋め尽くす大勢のカラフルなママたちに

「カンパーイ!!!」って大声で言うCMです。


鮮やかすぎずかわいらしいトーン、皆がいろんな色の服を着て、

楽しそうにベビーカーの横で乾杯してます。


ひと昔前のお姑さんたちが見たら

眉をひそめそうな光景ですが。。。


みんながこんな風に、色のチカラを借りて着こなしたら、

街じゅうカラフルでそれだけで楽しくHAPPYに過ごせるなぁ。と

平和でほんわり前向きな気持ちにさせてくれる光景です。