こんばんは。

またご無沙汰していました。

本当にばたばたした11月でした。

ようやく落ち着いたのでようやく皆さんにご報告できます。

先週末に第6回目を迎えた

「サンタクロースウインターゲーム」というイベントがイェリヴァーレにて行われました。

世界中からサンタクロースが集まり、様々な競技種目で競い合い、今年のサンタクロースを決めるという楽しいイベント。

今年は日本からのサンタクロースが参加して下さいました。

その上、2頭のかわいらしいトナカイさんも同行!

地元の人、観光客、そして他のサンタクロースからの注目の的となっていました!

そして地元の新聞「NSD」の一面にも大きく掲載されていました。

私の知る限り日本人が一面に載るのは初めてのことかと思います。


セバとフィリママの日記

当日は快晴でしたが、気温はマイナス20度ほど。寒い中、サンタクロースは競技種目に奮闘しておられました。



セバとフィリママの日記


今年の参加者は日本、香港、スウェーデン、エストニア、コロンビア、フランス(2名)、カナダ、オランダの計9名でした。

「2010年サンタクロース」となったのはコロンビアから参加のサンタクロースでした!

おめでとうございます!!!

そしてなんと2位には日本からのサンタクロースでした!

大会到着の朝、夜行列車にて到着されたにもかかわらず見事2位。



セバとフィリママの日記


大変お疲れ様でした!


また来年もこのイベント開催される予定です。

是非、来年は皆様もサンタクロースが集まる街「イェリヴァーレ」へ遊びにいらっしゃいませんか?


お待ち致しております!


追伸:このイベントの様子がこちらのサイトでご覧頂けます。

http://www.youtube.com/watch?v=PHGjQKJwIdM