イジゲンは出遅れたから勝てた | Laplace's Box

Laplace's Box

競馬、ガンダム、写真のブログです。

武蔵野S(GⅢ、東京ダ1600m)は圧巻でした。

1番人気のイジゲンが大幅な出遅れをしましたが、直線に入ると前にいた馬を派手に抜き去り、ガンジスの追撃を振り切って圧勝しました。


スタートで大幅に出遅れたのを見て、ほとんどの人が買っていたイジゲン絡みの馬券が紙くずになったと思われたことでしょう。


しかし、私は「出遅れたのでイジゲンの勝ちだ」と思いました。


その話をする前に、このレースで危険な人気馬と認定した馬がいました。

1頭はナムラビクターで、もう1頭がイジゲンでした。


ナムラビクターが危険なのは直ぐ分ります。

前走はブラジルCで圧勝していたものの、ゼンノロブロイ産駒だから距離短縮で内枠に入れば揉まれてアウトです。


問題はイジゲンです。

イジゲンはEmpireMaker産駒なので、ここで何度も語っている「東京ダート1600mの法則」で即買いなものの、前走逃げショックを使って勝っているのが引っ掛かったわけです。

Mの法則では甚大なストレスを溜め込むようになるため、その反動で次走は凡走する可能性が極めて高くなります。

ですから逃げても、あるいは逃げなくても馬群に揉まれて終わりになると思っていましたが、物理的距離適性で買い目には残したわけです。


そしたら…、見事な大幅な出遅れ。

この瞬間にイジゲンは勝ったなと逆に思ったわけです。

そう思ったのはMの法則の某I氏とMの法則ファンぐらいでしょう。


イジゲンは揉まれず大外回して圧勝してしまいました。


レースというのは、逃げたり先行したら後ろからプレッシャーをかけられるし、中団にいたら馬群に揉まれるし、差そうと思ったら前が壁になって不利を受けたりするので、そういう不利やプレッシャーを受けながら好走するにはストレスがないかあるいはストレスに強い馬じゃないとダメです。

イジゲンは逃げたストレスがあったものの、出遅れて大外回したためにストレスを受けなかったわけです。

逆に普通にスタートを切ったら負けていた可能性があったと思います。

勝ったのを能力と言うなら、レパードSや端午Sの相手で負けるとは考えにくいと思います。


なお、何でもかんでも出遅れたらいいというわけではありません。

C系ステイゴールド産駒が大幅に出遅れたらどうなるかは分かりますね。