ママブロネタ「カラダ&ココロ」からの投稿
息子1歳3ヶ月、ウィルス性胃腸炎にかかってしまいました><
訪問ありがとうございます。
寝起きの授乳時に「ウッ」っとなって、
その時は吐かなかったけど、
いつも誰よりも早く起きて遊んでるのに、
今日は遅起きだったのでおかしいなと思っていたら、
食欲も元気もなく辛そうで、
起きて少ししてから1度吐いて、
少し遊びながら昼寝して、
起きてからまた2度ほど吐いてしまったので、
かかりつけの小児科へ行きました。
5分程度で行ける距離ってありがたいですね。
乳児の予防接種専用の時間と重なってしまったので少し待ちましたが、
それでも近くて良かったと思いました。
病気になるといつもの元気がなくぐったりして、
テーブルにつっぷしてじっとしていたりするのでちょっとドキドキしますね。
病院で吐き気止めの座薬を入れてもらい、
帰ってからもまだいつもの元気は戻っていませんでしたが、
夕飯は食べてくれました。
今日の夕飯は白だしのみで味付けした白米のみのおじやをお椀1杯。
思ったより食べてくれたので良かったです。
その後も吐くこともなく、
白湯と母乳を飲んで寝てくれました。
今日は主人の帰りも遅かったのですが、
主人が帰ってきたら少しテンション上がって元気になったので良かったです。
どうやら主人も体調を崩したらしく、
子供と同じような症状らしいので、
夕飯は子供と同じおじやで。
二人仲良く体調崩したので、
二人仲良く回復してくれたら良いなと思います。
でも一つお願いが。
移さないでね(><;)
そんな訳で少しの間お出かけは控えます。
今週末の大田原日曜朝市へのお出かけもお休みいたしますm(__)m
今風邪流行っているようなので、
皆さまもお体にお気をつけて(^-^)/
最後まで読んでいただきありがとうございます。
奈津子