ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
時間が過ぎるのが早いですね@@;
訪問ありがとうございます。
今日は十五夜で月見うどんを食べました☆
お月様もきれいに光ってますね^^
シルバーウィークには初めての子連れ旅をしてきました。
行先は九州の主人の実家でした。
生後10か月で泣いたり叫んだりする時期なので、
電車の中でうるさいのではとドキドキしましたが、
家族連れも多く割と平気でした^^
出発の電車では寝てくれていたしね^^
新幹線で行ったのですが、
席は指定席でとってあったので座れたし、
多目的トイレがあったのでオムツ交換もできました。
食事は茹でたさつまいもの角切りを持って行っていたので、
そのおイモをあげたり、
母乳をあげたり、
たまごボーロをあげたりしてました。
そんなこんなで8時間くらい電車に揺られていましたが、
電車の長旅もなんのその、
到着してからは連日大はしゃぎでした^^
お爺ちゃん、お婆ちゃん、伯父さんとは初めてのご対面でしたが、
人見知りもなく沢山抱っこしてもらって嬉しそうでした^^
叔母さんも来て、皆で楽しい時間を過ごせました。
(息子から見た間柄で書きました。)
帰りはちょっと奮発してグリーン車♪
ゆったり座れる椅子に足置きもあって靴を脱いで足も伸ばせました。
パーサーのお姉さんがおしぼりをくれました。
そのおしぼりの素材もコットン100%でしっかりしたものでした。
洗ってまた使えそうと思ってしまうあたりがちょっと残念?(笑)
座り心地良くて、気付けば親子3人で爆睡していました(笑)
シルバーウィークもあり充実した9月でした。
帰って来てすぐの週末も、
イベントに出かけたりして、
バタバタしていたけど、
きれいな十五夜お月様を見たらすーっと落ち着きました。
明日のスーパームーンも楽しみですね☆
最後まで読んでいただきありがとうございました。
奈津子
ホームページもよろしくお願いします❤

