続・風邪に定番 | makani *makani o laule´a*

makani *makani o laule´a*

かぎ針編み、ウクレレ弾き語り♪
イベント出店情報やお知らせ、栃木県北のお食事処紹介やママブロその他シェアしたいことなどなど

アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿

先日の「風に定番」の記事には続きがありまして・・・

訪問ありがとうございます。

実は私的に一番おいしいのは、
実を食べ終わった後のシロップなんです☆

はちみつに果汁が溶け出して、
とろけるようなあんま~いシロップ
(*゚ー゚*)


少量をそのまま飲んだり、
お湯に溶かして飲んだり、
もう最高です!

天然のはちみつレモン♪

はちみつには殺菌作用と抗炎症作用があります。
口内炎にはちみつを塗ると治るのですが、 (実際にしつこい口内炎に試したとき3日くらいでよくなりました。)
喉の風邪にも良いということで、
特に喉の風邪のとき作って飲んでいます。

1歳未満の赤ちゃんにはNG(乳児ボツリヌス症の危険があるため) なので、
今はまだダメだけど、
大きくなったら元気ないような時とか作ってあげようと思います♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

2015062009070000.jpg


奈津子