ママブロネタ「出産」からの投稿
訪問ありがとうございます。
私と主人はその同窓会でギターとウクレレとマラカスで歌のステージをさせていただきました♪
曲目は「アンパンマンのマーチ」と「おどるぽんぽこりん(スローテンポ)」♪
あとから子供が歌っていたとのお言葉をいただき楽しんでもらえたことが嬉しかったです^^
2015年6月8日の下野新聞さんに「第一回バースセンター」の記事があり、
そこに私のコメントも載せてもらっていました。 初めて新聞に名前が載った記念に写真UPしちゃいます(*⌒∇⌒*)
最後の1時間くらいに、
「バースセンター」で産後を過ごした一人一人の写真のスライドショーが上映されました。
産後の写真から入院中の家族写真から素敵なショットが沢山。
破水してからたった5日間の入院だったけど、
思い出すと1年くらい過ごしたような気持ちになります。
産後はとても不安定になり、
子供もお乳をあまり飲まなくて、
体重が落ちる一方で不安で不安で涙したりもしました。
そんなとき助産師さんが子供を預かって休ませてくれたり、
背中をさすって話を聞いて支えてくれたこと、
それからもう一人のばぁばの誕生や、
退院後の仲間達の応援や協力とか、
そんなあれこれを思い出して、
もう半年経ってるし泣かないだろうと思っていたけど、
やっぱり涙しました(T_T)(笑)
あの時から見ると立派に成長してくれたなぁと、
息子を見てまた感動(T_T)(笑)
文字にするとうすっぺらい感じがするけど、
スライドに写る写真一枚一枚から 喜びと感動が溢れてて、
「この地球(星)にたくさんの幸せがある」 と
宇宙人○ョーンズの気分で心のつぶやきがあったことは秘密です(*^m^*)
最後の最後にお世話になった助産師さんの中に、
苗字が変わっていていた方がいて、
入院中はまだ未婚だったのかと意外な発見があったことも秘密にしておきます。。。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
奈津子