グルメ番外編「くまちゃんのお料理教室」 | makani *makani o laule´a*

makani *makani o laule´a*

かぎ針編み、ウクレレ弾き語り♪
イベント出店情報やお知らせ、栃木県北のお食事処紹介やママブロその他シェアしたいことなどなど

アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿

食べ歩き記事の番外編です☆

訪問ありがとうございます。

ヘルスフードマイスター熊田康子先生プロデュースのお料理教室、
友人に誘われていったのはまだ結婚前でした。

くまちゃんこと熊田康子先生のフェイスブックはこちら→☆★☆

それから通い続けてるお料理教室に、
今日も行ってまいりました。

家族の健康のため、
と言う大義名分を盾に、
毎回美味しいご飯を食べに行ってます(笑)

今日のお料理は・・・

・茶巾寿司
・鯉のぼりケーキ
・鶏つくね団子
・豆腐のカリッと揚げ
・コンソメスープ
・ジャンボプリン(豆乳)
おまけ
・トマトのアイス
・あさりブロッコリー

でも家族の健康のためというのも本当で、
バランスの良いメニューや、
油をほとんど使わないお料理や、
体の為になるお料理を教えてくれます。

実際主人は食事改善だけで
120kg~100kgまですいすい~っと
痩せました。
それだけでなく血液もさらさらに☆
お医者さんに「何かしたの?」と聞かれたそうです^^
プラス運動と糖質カットダイエットを始めたので
現在は90kgくらいです。


アットホームな雰囲気で、
皆でワイワイ楽しくお料理して、
美味しく食べて幸せを満喫できて、
お料理の豆知識とか、
栄養の知識もしっかり教えてくれます。

新米ママとしては、
どんなささいな質問にも
真剣に答えてくれるのがまたありがたいです。

今日は薄焼き卵を沢山作らせていただきました。

巾着寿司の巾着用の卵だったのですが、
破れてしまったものも「大丈夫」と言って
寛大な皆さまは使ってくれました。

食べ歩きも良いけれど、
お料理教室で作って食べるのも
一味違って楽しいですね^^

最後まで読んでいただきありがとうございます。


奈津子