赤ちゃんのよだれかぶれの対処法 | makani *makani o laule´a*

makani *makani o laule´a*

かぎ針編み、ウクレレ弾き語り♪
イベント出店情報やお知らせ、栃木県北のお食事処紹介やママブロその他シェアしたいことなどなど

アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿

大切な赤ちゃんのためだからこそ、
安心してできること、安心して使えるものを選びたいですよね。

訪問ありがとうございます。

うちの子は現在5ヶ月。
4ヶ月のとある日、
よだれかぶれがひどくなりました。

顎の下全体に赤く湿疹ができて、
掻いた後のかさぶたもありましたが、
今は大分落ち着きました。

お医者さんに診てもらうことももちろんなのですが、
日常的に安心してできるオススメの対処法を書きます。
それは、

「ミネラルウォーター(飲み水で可)で湿らせたコットンでよだれを拭く」

というもの。
清浄綿でも良いのですが、 こちらの方がコストを抑えられます。
(治癒を保障するものではないので自己責任でお願いします)

小児科で処方されたワセリンと 上記の方法で大分落ち着きました。
ステロイドも処方されたのですが、
個人的に抵抗があったので、
必要なときはステロイドの代わりに
アロマクリームを使っています。

私もネットでこの方法を知りました。
育児って幸せなことだけど、
不安や心配があることも事実。
だけど焦らず一つ一つ向き合って、
安全で健全な方法で 解消していって、
良い方法だと確信できる方法があったら、
これからのママさんたちの 応援として伝えていきたいです。

お役立て頂ければ幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

奈津子