9日の金曜日は滋賀バスツアーに行って来ました!
お母さんにここ行かへん?と言われ、お土産がいっぱいもらえるというのに惹かれて
内容をあんまりちゃんと見ないで良いよー!
という流れで、行って来ました!
アバンティ前に集合やったのですが、、、着いてみたら・・・
そうですね、平均年齢・・・・約65歳???でしょうか
元気なご老人ばかりのツアーに行って来ました!
それもそのはず!
行くところはお寺とお寺と、松茸ごはん食べ放題。
なかなか若い人達には魅力無いかも知れませんなあ・・・
雨やったということと、バスガイドさんのグダグダ感もあり
始めの方は・・・まあ、別に良いやーという感じで思っていたのですが、
永源寺、素晴らしかったです!
紅葉も見れて・・・というか、山奥に住んでいるので、紅葉はいつでもどこにもかしこにもあるのですが・・・
でもきれいでした!
きれいにお手入れされていて、雨のあとということもあり、ホコリも取れて、本当に素晴らしい紅葉が見られました!
ツアーのはじめに行ったつり橋。名前忘れちゃった。
怖くて10歩くらいでギブアップして引き返しました。
鶏足寺跡の風景。
うちの実家を見ている様でした。
日本に帰って来て、お母さんとこういう時間を過ごせるのは本当にうれしい事やなと思います。
紅葉を見に行くからといって、着物をほどいて着て行く服を縫ってはったのがすごいなと思いました。
鞄も着物で縫ってはって。
ほんまにすごいなと思いました。
私もいつかは、ミシンを使っていろいろ作れるようになりたいなあとかも思います。
お母さんは今年69歳。
35歳の時の子供なので。
まだまだ若く、注意が必要やと言われていたコレステロールも毎回下がって来ているらしいです。
いつまでも元気でいて欲しいですね!
人生いろいろ、いつまでも、その時その時の楽しみを見つけて、前向きに生きていけたら
それが一番幸せなんじゃないかなー
ご近所さんとのヨガ、毎週続けてはります。
体めちゃくちゃ硬いですよ。でも、すごくまじめ。頑張り屋さん。
きっとこういうところはお母さんに似たのかなあ?とヨガをしてはる姿を見ながら思ったりします。笑
まじめすぎて頑固な所とかも。笑
来月はお姉ちゃんも一緒にバスツアーに行く予定です(^^♪
パズル好きのお姉ちゃんは、ものを組み立てるのが大好きらしい。
私の兄弟上3人、尊敬しない日はありません。みんなすごいねん・・・
そしてそうこうしている間にお年玉の季節に・・・
6人の甥っ子と、一人の姪っ子。
久子お姉ちゃんと呼んでくれているので、あげないと。
お年玉、あげないとね
ではでは、そんなこんなで。
明日はリストラティブヨガですよ!
最高の癒しのクラス、本当に本当に、皆さんにおすすめのクラスです
ぜひぜひご参加くださいませ
クラスの詳細はウェブサイトからご確認ください!
↓
それから!!!
12月から、毎週金曜日の19時半から21時まで
アシュタンガヨガ クラス
スタートします!
私自身が練習している、アシュタンガヨガ。
今まで、指導側になかなか踏み切れなかったのですが・・・
アシュタンガヨガの楽しさを皆さんに知っていただけたらと思い。
そして、みんなで練習出来たらと思い。
開催することに決定いたしました!
毎週金曜日、宮前町のスタジオになります。
詳細は近日アップします!
順番が決まっているので、家でもヨガの練習がしたいという方にもおすすめです。
ぜひぜひご参加くださいませ
ではでは!