奥さまはペンギンがお好き -39ページ目

奥さまはペンギンがお好き

手作りペンギン作品を紹介しています。
リングピローやちりめん・ビーズ作品等。

スチームパンクペンギン制作の覚書・・・第二弾!




【まぶた作り】


お人形は目が命!

と言うことで、気合を入れて作ります。



イラストを参考にしながら、

目のパーツを選びます。



|またまた樹脂粘土登場!


奥さまはペンギンがお好き-樹脂粘土

細長く伸ばし、輪っかを作って

目のパーツにくっつけます。




|これで完成!


奥さまはペンギンがお好き-目


次回は、足作りです。



-------------------------------------------------




Kogoさん今日から金沢に行ってきま~す!

実家へ孫の顔を見せに、里帰りです。


神奈川県民に「金沢」って言うと

「金沢文庫」のことを指しますが、

今日行くのは、北陸の石川県の「金沢」です。



実家へ里帰りが、電車で片道5時間・・・遠い・・・orz


しかも滞在期間中は、向こうはず~っと雨だそうで…

晴れ男の息子よ、無理しない程度に頑張れ!




もちろん、ペンギン作りに必要な道具・材料を持って行きますよ!

スチームパンクなペンギン制作を

『覚書』のような感じで

制作記を書きま~す!

作り方すぐ忘れちゃうんで…(;´▽`A``


長~いお付き合い、どうぞよろしくお願いしますm(_ _ )m



【翼作り】


|プラスチック針金で骨組みを作る


奥さまはペンギンがお好き-プラスチック針金
「テクノロート」というプラスチック針金(素材がプラスチックな時点で

針金(金属)ではないような気がするんだけど…)
で、ペンギンの骨組みを作っていきます。




|適当な長さに切ったプラスチック針金の先を折り曲げる


奥さまはペンギンがお好き-手の針金

これに羊毛フェルトを刺していくんですが、

先を折り曲げるのは、羊毛フェルトが外れないようにするためです。




|針金に沿って羊毛フェルトを巻きます



奥さまはペンギンがお好き-こより

こよりを巻く要領で。

ねじねじっと。



|羊毛フェルトを刺していきます



奥さまはペンギンがお好き-翼1


茶色の羊毛フェルトを刺した状態。

翼の付け根部分は固めないでモフモフさせておきます。

胴体を作るときに胴体にくっつけるためです。


プラスチック針金部分が芯として入っているので、

羊毛フェルトの針を傷めないように注意しながらチクチクします。

(羊毛フェルト針を寝かしながら刺しました)



リアルをイメージしながら、

|白色羊毛フェルトを刺していきます



奥さまはペンギンがお好き




形を整えて…これで完成!


次回は足の制作で~す。

今日は、朝からちょこちょこっとペンギン制作。


奥さまはペンギンがお好き-足


まだまだ、みなさんにお見せできるほどの

状態ではありませ~ん。

ただいま成型段階です。

でも、これが乾くまで次の作業できないんだな~♪



と言うことで、今日はお買い物♪




浅草橋ビーズ屋めぐりに行ってきました!



【浅草橋ビーズショップマップ→


このサイト (↑)を見てもらうと分かるとおり、

ものすごい数のビーズ屋さんが

浅草橋にあるんですよ~♪


でも、子連れのKogoさん、

2軒しか周れず。

貴和製作所 (浅草橋支店別館)とParts Club (駅前店)に

行ってきました。



貴和製作所は、ビーズ以外の材料も豊富で、

まとめ買いすると1割引になったりで、

よく通わせていただいてます。



Parts Clubはチャームや金属パーツが豊富。

今回の作品も、「真鍮古美(色)」でパーツを揃えてみたり♪



貴和製作所本館に行きたかったんだけど、

耐震工事中でお店が閉まってました。

…ペンギンペンギンのチャームを

ココでしか見たことがなかったので~がっかりorz


浅草橋を離れた後は、

蒲田のユザワヤ本店

いろいろと画材を買いました。


ここはいろんな素材が揃っているので、

手芸屋さんや画材屋さん等を一気に周りたいときに

ココに来ちゃいます!


でも、画材が売っていた建物が

アニメイトになってたのには驚いた!



今日はそんな一日でした。




…ちょっと疲れちゃったので、

コメントのお返しは明日にします。

ゴメンナサイっ( ̄Д ̄;;

重い腰をどっこらせと上げて、

新作ペンギンの制作をしたいと思います!




|今回のイメージ画は…


こちらの方を作りたいと思います!

奥さまはペンギンがお好き-空を夢見るペンギンの図


歴代のイメージ画に比べると、

ずいぶんと具体的なので、

イメージ通りに完成するか不安なんですが…



歴代のイメージ画↓

奥さまはペンギンがお好き-イメージ画
【ペンギンストラップのイメージ画】


奥さまはペンギンがお好き-がま口イメージ画
【ペンギンがま口のイメージ画】




いろんな画材屋さんで材料を探しているんですが、

なかなか見つからず、

ネット通販サイトをハシゴしている状態…。




【目標】12/9(金)のあ~てぃすとマーケットに展示する!



がんばりま~す!

昨日は東京駅散策に行ってきました!





東京駅、ただいま改装中。


奥さまはペンギンがお好き-東京駅改装中


レンガ造りの東京駅を拝めず。




-------------------------------------------------


丸の内ブリックスクエア1階にある、

神戸友達たけちゃん おススメの

エシレバター(発酵バター)をふんだんに使ったお菓子のお店


「エシレ メゾン デュ ブール」

http://www.kataoka.com/echire-shop.html

に行ってきました!


お店の外まで、

焦がしバターの香ばしいにおいが漂っていて、

お店の外には人だかりが…。


お店の中もいい香り~♪

ここに住みたい(爆)!




旦那と息子くんにお土産のフィナンシェとマドレーヌ


奥さまはペンギンがお好き-エシレ フィナンシェとマドレーヌ


このサイズを3人で3等分…。

一口ずつしか食べられませんでした(-。-;)

山盛りになっているのをバクバク食べたいぐらい

美味しかったです!


今度、神戸に行くときに持って行くわ~♪>たけちゃん



-------------------------------------------------


そのあとは、ドラクエの練習会場へ。


今回の合奏は、「戦闘の曲」と「街の曲」と「フィールド曲」です。

何回か練習に行ってるけど…ドラクエテーマの合奏したい…。


例の『スラ○ムの帽子 』を被っていこうか悩んだんですが…

悩んだっきりで実行にうつせず…orz

次回、戦闘の曲弾くときに被ろうかな(笑)!