朝起きるのが得意ではない我が息子くん。
でも、旅行の日の朝はこの一言で一発で起きてくれます。
「息子く~ん。今日は新幹線に乗るよ!」
今回の旅行では、
東京発の上越新幹線の「新潟行きの車両」と
途中切り離しされる「越後湯沢行きの車両」が
連結しているところを見ることが出来たので、
息子くんは相当ご満悦だったようです♪
「お鼻とお鼻がくっついてる~♪」
と喜んでいました。
そんな新幹線好きの息子くんのお陰か、
今日は新幹線ネタをたくさん持ってきました~♪
-------------------------------------------------
まずは、東京駅で購入した息子くん用お土産。
すでに引退してしまった100系の東北新幹線弁当~♪
中身は、海苔巻き弁当でした。
中身を食べてしまった今では、
外側の新幹線型の箱が、ふすまのさんを線路にして
家中で走り回ってます。
そして、な・ぜ・か自分へのお土産も東京駅で購入!
も・ち・ろ・ん…ペンギン好きさん御用達「Suicaショップ」で~♪
Suicaのチョコクリームカステラ です。

ん~食べるのがもったいない~!
箱を開くのももったいない(笑)!
そして、コレを入れてもらった袋もかわいい~♪
-------------------------------------------------
なんと!今年は新幹線のメモリアルイヤーということで、
第一弾では、東北新幹線がSuicaラッピングされるそうです!
しかも、先頭車両から最後尾車両(10車両)まで
全車両違うSuicaラッピング!
なんて美味しいんでしょう~( ̄▽+ ̄*)
走って全車両の写真撮っちゃいそうですね~☆
6月23日からお披露目されるそうなので、
東北新幹線をご利用の方や
東北新幹線の通る各駅にお立ち寄りの際には是非!
詳しい情報はこちら→★
私が金沢に行くときに使う上越新幹線は
11月15日で30周年!
東北新幹線が第一弾と言うことは…上越新幹線も…( ´艸`)
楽しみですね!
-------------------------------------------------
金沢と言えば、
2015年に開業すると言う噂の北陸新幹線!
東京~金沢間を4時間近くかかっていた乗車時間が
2時間半に短縮!
実家への里帰りが5時間半の子ども連れには嬉しい話です。
あとはお財布と要相談ですな(;´Д`)ノ
「特急はくたか」から撮った北陸新幹線の高架橋
数年前から急に高架橋が増えていたのでビックリしました。
私が生まれる前から北陸新幹線の話があったので、
やっと完成するのか…という気持ちです。
過去には「平成20年に完成予定!」というチラシを
見たような見なかったような…σ(^_^;)
北陸新幹線が開通したら、
金沢が変わりそうな気がします。
楽しみです~☆