スチームパンクペンギン 制作記⑧ ベスト作り | 奥さまはペンギンがお好き

奥さまはペンギンがお好き

手作りペンギン作品を紹介しています。
リングピローやちりめん・ビーズ作品等。


奥さまはペンギンがお好き-空を夢見るペンギンの図
このペンギンさんは洋服を着ているので、

洋服も作っちゃいますヾ(@^▽^@)ノ


もちろんオーダーメイドですよ!





|まず買ってきた布を洗います


表面についている埃や

製造途中についた糊を洗い流します。




|布が半渇きの状態でアイロンをかけます


布の模様を気にしながらアイロンします




|本体を参考に型紙を作成します


奥さまはペンギンがお好き-型紙

今回は4パーツ。


写真は、前身ごろ(左右)・後ろ身ごろ(左右)・表えり。

…と、写真にはないけど、台えりの4パーツです。



私の型紙の作り方は、

① Yシャツの型紙の形を想像しながら、適当に型を作る

② ペンギンに仮の型紙を当てながら修正する

…という形をとっています。





|フィッティング


奥さまはペンギンがお好き-フィティング


型から布を起こして、ペンギンにあっているか調整します。

良い感じです。




|パーツのボタンを適当な色に塗ります


奥さまはペンギンがお好き-ボタン


アクリル絵の具でこげ茶色に塗ってみました。

ニスを塗って、光沢感を出そうか悩みましたが、

このままマットな感じで使おうと思います!





|ベストをちくちく縫い合わせます



ベストの縫い方は省略~。

Yシャツの縫い方等を参考にしてくださいね( ̄_ ̄ i)





|完成!


奥さまはペンギンがお好き-ベスト




|裏側


奥さまはペンギンがお好き-ベスト裏側


本来は、ベストは裏地が付いているもんなんですけど、

裏地をつけると、着膨れを起こしちゃうのでナシにしました。




写真では見えないけど、結構細かく縫ってます。

1目糸の太さ3本分ぐらい?写真でも写らないぐらい細かいです。

このベスト縫うのに3日を費やした…orz


ぜひ実物を近くで見て欲しい~♪