リア充な感じって…? | 奥さまはペンギンがお好き

奥さまはペンギンがお好き

手作りペンギン作品を紹介しています。
リングピローやちりめん・ビーズ作品等。

今日は『羊毛フェルト作り』も『ペンギンペンギン』もお休み~♪



今日は、所属している2つの交響楽団をハシゴしてました!


そして、「ビオラを弾いてる」か「移動している」かの一日でした。




自宅から一時間半かけて、

押上(スカイツリーで有名なところ)の練習会場へ。

     ↓

それから合奏が三時間半あって、

     ↓

押上から二時間かけて

横浜市港南区の練習会場へ。

     ↓

合奏を一時間半してから、

     ↓

そこから自宅まで二時間弱



移動時間の合計で五時間半弱

合奏時間の合計で五時間



…( ̄* ̄ )

ほとんど移動ばっかりじゃん!



-------------------------------------------------



いろんな楽団に所属していると楽しいですよ。

 

(同じ曲をひいているわけじゃないけど)

指揮をする先生によって、

音楽に対しての解釈が違うから

それが面白い!


なんというか、音楽に対してのボキャブラリーが増える感じ。

(ま、弾きたい曲があったからいろいろ所属してたりするんだけど…)





-------------------------------------------------




【今日の指揮者の一言】


「ここはリア充な感じで!!!(曲の最後の方に盛り上がるところ)




…ってどんな感じですか( ̄□ ̄;)!!