伊豆下田旅行 その4 堂ヶ島 | 奥さまはペンギンがお好き

奥さまはペンギンがお好き

手作りペンギン作品を紹介しています。
リングピローやちりめん・ビーズ作品等。

【伊豆下田旅行 2日目】です。


伊豆最南端「石廊崎」の次は、


西伊豆堂ヶ島に行ってきました。



奥さまはペンギンがお好き-伊豆の地図


ココ!(赤い矢印のところ)

ちなみに、昨日の「石廊崎」は最南端です(一番下)。





|南伊豆から西伊豆に移動中に何度か見えた入り江



奥さまはペンギンがお好き-伊豆の入り江

入り江を3つぐらい通ったけど、

それぞれ趣があって、静かな空間が広がっていました。




堂ヶ島 なう!

奥さまはペンギンがお好き-堂ヶ島


「伊豆の松島」と呼ばれるぐらいの絶景で、

こちらからも遊覧船 が出てました。

でも、Kogoが着いたときには最終便も出てしまってました…残念(-"-;A


堂ヶ島の岩場に大きな洞窟が開いていて、

天気がいい日は「青の洞窟体験」が出来るらしいですよ(‐^▽^‐)





|堂ヶ島の断崖絶壁



奥さまはペンギンがお好き-堂ヶ島の断崖絶壁

荒波で浸食された岩場。

白く波打った模様が面白い!

奥さまはペンギンがお好き-堂ヶ島の断崖絶壁


みんな、手を付きながら登ってたのに、

旦那よ、息子を肩車して…

そんなに楽な山登りでしたっけ?





|西伊豆の夕日


奥さまはペンギンがお好き-夕焼け


夕日がキレイ~にひひ

海のなかにそびえ立つ「三四郎島」

島に登る人影。



奥さまはペンギンがお好き-夕焼け


名古屋がジュっメラメラ





|夕焼けに照らされている山の色がキレイだったので…


写真を撮ったら…



奥さまはペンギンがお好き-加山雄三ミュージアム


なぜか「加山雄三ミュージアム」を撮影したみたいになってる~( ̄□ ̄;)

堂ヶ島の目の前にあります。





明日は「下田水族館」を紹介しま~す。

もちろん、ペンギンペンギンがいよいよ登場!