SEGという塾について | 中高一貫校に通うピノさんの毎日(2021年中受終了組)

中高一貫校に通うピノさんの毎日(2021年中受終了組)

2021年に中受終了。
早稲アカ卒業し私立中学で楽しむピノさんです。

中学受験とは関係ない塾のお話です。
そしてぴんぐは塾や雑誌の回し者でもありません爆  笑

 

SEGという塾ご存知でしょうか?中高生向け理系特化塾です。

こちらに高校2年から通塾し大学受験までお世話になりました。
ここに入って数学の面白さに目覚め、化学の世界にどっぷりはまりました。

 

ぴんぐはとある私立中高一貫校に通っていましてきっかけは覚えていないのですが

このSEGに入りました。
通っていた学校はN偏差値60位でしたので、当時世の中的にそんなに低いとは

思っていませんでしたが、SEGに入ってびっくり。
下の下でしたよ。。びっくり

 

周りは御三家や最難関校or都立名門でかなりの割合占めていたので
当たり前といえば当たり前ですが。
それでも慣れるまでは劣等感の塊でしたし、塾でのクラスは一向に上がらず。

最後の最後まで一番下のクラス在籍でしたえーん

 

そんな中でなぜSEGを続けたか?それは授業の面白さでした。
各種公式の導き方を始め宝くじの当たる確率計算とか、オゾン層の壊れていく

仕組みとか。本当に塾に通うのが楽しかったです照れ


そして、そんな下の下の ぴんぐでさえも早慶理科大どこ受けようかな?

と悩める位まで成績上がっていたのはSEGのおかげだと思っています。


中学受験が終わられて、大学受験を見据えた塾選びをされようとしている方、

マニアックな理系のお子さんならおすすめです笑い泣き

 

そうそう。少しだけ中学受験と絡めたお話ししてみると、SEGのみんなが愛読?していた雑誌が

「大学への数学」
中学受験されている方似たような雑誌ご存知の方多いかと思います。
「中学への算数」

 

うちのピノさんはまだこの雑誌の問題を解くレベルにはないため普段は使用して

いませんが、「必ず解きたい算数の100問」という特別号だけ昨年購入。

その中から解けそうな問題をセレクトしてやらせています。


全て実際の受験問題なので「すごいね!受験問題解けちゃったね!」
とピノさんを持ち上げるのに利用していました爆  笑


良問揃いですのでご興味あれば見てみてください。