古墳の山口です。

 

 

ブログ管理のお仕事をしていますので、

知り合いの「ブログあるんだけど、どうしたらいいのか分からん」という

質問があれば、

ご相談に行ったりもしています。

 

この「なにを相談したらいいのか分からないことを相談する」というのが

なかなか好評ですので、

来年は「相談したいことが分からないけど相談したいブログ管理お茶会」

でもしようか、と目論んでいます。

 

で、それはともかく。

 

 

 

先日もですね、

知り合いの「ブログあるけど放ってある」というお悩みをご相談しに

その知り合いの会社事務所にお邪魔しました。

 

で、お持ちのブログを見ながら

なんやかんや話してたんですが、

その知り合い(事務所の主)に、事務所の方々が

いろいろと話しかけるわけです。

そりゃ、仕事中ですから(仕事中に行く私も私だが)。

 

そのやり取りを聞いてて

「あっ!」と思ったことがありました。

 

 

事務所の方が、知り合いに

仕事上必要な手続きなどについて

「これ、大丈夫ですか?」と確認を求めた時に、

多分、知り合いにとってめんどくさいことについては、知り合いは

「うーん、多分大丈夫と思う」と言って、特に動かない。

 

それって、

「めんどくさいからやりたくないけど、

多分、自分の期待通りに物事は動くだろう」という

楽観的な希望的観測なんですね。

 

 

で、知り合いが放ってあったブログもそうで、

「まぁ、ブログ更新しなくても

別に認知は他であるから大丈夫だろう。」という

希望的観測、だったんですな。

 

 

 

ブログの更新をしていない時って、

たいてい忙しくて手が回らないから、ブログ書けない。

 

すると、実際には自分はネット上では「動いていない人」になって

認知がとまってるわけなんだけど、

現実生活で忙しい場合

「これだけ忙しいってことは、ネットで動いていなくても

現実で認知があるってことだから、大丈夫。」って

楽観的に思ってるわけですね。

 

 

でも、事実としては

ネットでは「動かなくなった」人、ですから。

それをネット社会が都合よく

「あ、この人はネットで更新するヒマがないくらい

現実では忙しい人なんだな!

ということは、それくらいの売れっ子なんだ!」と

わざわざ解釈してくれるか、というと

これは難しい。

 

 

というわけで、その知り合いの楽観的ネット感を指摘して

「せめてFacebookはキャッチーな写真で更新すること!」と言って

帰ってきた後、

 

焦って自分のブログを更新している私でございます。

 

 

はにわ 山口かおり worksはにわ
【古墳をカジュアルに楽しむ活動を発信しています】
鍵穴大阪府高槻市・今城塚古墳で毎年開催!古墳とアートの祭典『come come はにコット』 
 「はにコットエエトコ発信隊長」としてブログ発信中→【来て来てはにコット!】2017
鍵穴「古墳にコーフン協会」大阪支部部員
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【古墳・ブログ管理・期間限定のお菓子情報等発信中!】
facebook Facebookやってます!矢印 山口かおり
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【ブログ・Facebook作業代行をしています】
山口かおりへのお問い合わせはこちらへどうぞ→お問い合わせフォーム