今日は夏至ですな。

たまたま仕事が休みで、

朝からゆっくり「ZIP!」を見ていると、

サッカーの長友選手が出ていて

コメントのいきいきさにほのぼのしました。


そのインタビューの中で

長友選手が

「チームを強くし、自分も強くなりたい」と言っていたのが

いいなぁ、と。


というのは、

「強いチームで、強い仲間と一緒に活動して

勝ちに貢献できる強い自分でありたい」というのが

私の願いなので。

(そう、体育会系です・・・)


自分がそうなので、

同じように


「強いチームで、強い仲間と一緒に活動して

勝ちに貢献できる強い自分でありたい」と願って行動している友人は

気持ちの通じる大切な友達だと感じている。

正直、

私はそこが共有できる人間と付き合いたい。



だけど、時に

せっかく強いチームにいるのに

弱い自分はダメね、と気兼ねして逃げてしまったり、

頑張りがいのないチームでひとり頑張った挙句落ち込んだり、

強い仲間に対して自分は見劣りすると気兼ねしたり、

人の背中に隠れて美味しい所だけ狙っているような人の

リーダーシップをとる羽目になったり、

「勝ち」なんて価値ないと思い込んだり・・・・。


「強いチーム」「強い仲間」「勝ち」「強い自分」が

なかなか同じところに揃わない。


もっと言うと、

「強いチーム・強い仲間・勝ち」>自分>「弱いチーム・弱い仲間・負け」

って思ってることに、気付いた。



だからいつも

「2軍の長」みたいな感じ。

ほんとは

別にリーダーになりたいんじゃなくて

1軍のメンバーになりたいのに。



「2軍の長」でいる時の私は

周りの人たちを心底信用していない(・・・)。

「2軍」メンバーに

「強いチームで、強い仲間と一緒に活動して

勝ちに貢献できる強い自分たちであろうね」なんて気分で接したら

あっという間に彼らがプレッシャーで潰れそうな気がする。

だから頼りにはせずに

適当に機嫌を取ってしまう。

機嫌を取り損ねて離れると

ほっとする。


「1軍」の場にいる時の私は

自分がこの場にいるにはふさわしくないと

おびえている。

その場に置いていただけるように

1軍の皆さんのご機嫌を伺い、

「しまった!失敗した!」と思うと

一目散に逃げ出す。

まったく、何をやってんだか。



長友選手なら、

1軍にいようが2軍にいようが

「チームを強くし、自分も強くなる」

ように動くだろうと思う。



ふうむ、この夏至のマイテーマは

「チームを強くし、自分も強くなる」

だな、と確認。



上昇思考幸せを感じるために大切なこと/角川書店(角川グループパブリッシング)
¥1,365
Amazon.co.jp
やっぱりこれは読んでみるか?