FortuneCafe-Blog  -754ページ目

七福神めぐり 布袋尊

Dsc00391 金沢七福神巡り その3 布袋尊

布袋尊、ということで
神奈川県横浜市金沢区にある長昌寺(ちょうしょうじ)に行ってきました。
長昌寺は富岡八幡宮からログハウスを抜けて交差点を渡ると看板があります。
参拝に来たら行ってみるといいかもしれませんね。

ここには美人になれる秘訣があるのだとか・・・ちょっとどきどきです。

20100402_tyoushouji_tanuki 門でたぬきがお出迎え~そばには桜が飾ってありました

境内へ入って参拝
Dsc00392 そばには立派な柾の木がありました


Dsc00393 布袋尊
順路をたどっていくと、布袋様がいらっしゃいました~
すぐ隣には芋観音のミニチュア石像があります。
参拝した後水をかけるのだとか

そして隣には

Dsc00394
芋観音堂があります。
こちらには芋観世音菩薩がいらっしゃいます。
毎年3月にご開帳。たくさんの人が訪れます。
病苦を抜き去り、要望を美しくしてくれる観音様です。

そのすぐそばに直木賞で有名な直木三十五のお墓があります。

お墓のわきには大きな桜があり、花がきれいに咲いていました。

Dsc003961 観音堂脇の桜

金沢七福神めぐり その1 毘沙門天・大黒天・弁財天
金沢七福神めぐり その2 ハマの恵比寿様

占い師 宮里砂智子

1日が2時間増えたら何したい?

1日が2時間増えたら何したい? ブログネタ:1日が2時間増えたら何したい? 参加中

一日は24時間なので2時間増えることはありえないのですが
もし自由な時間が2時間増えたら・・・2時間自由に使いますね。
できれば夜時間朝時間 を充実させたいな、と思っています。

朝時間とは 夜時間とは

また自分がこれは2時間で使いたい、と思うような出来事があれば
そうしたいなぁ、と思っています。

時間を上手に使えれば、充実 できますよね(^^)

手帳で夢をかなえよう


占い師 宮里砂智子

パワースポット行った?行きたい?

パワースポット行った?行きたい? ブログネタ:パワースポット行った?行きたい? 参加中

いわゆる紹介されているパワースポット。
最近は清正の井戸が有名みたいですね。明治神宮でしたっけ、確か。

パワースポットには時々出かけていますよ~。
感じ方は人それぞれなので、自分でお気に入りのスポットを見つけたりもしています。

有名だから~ではなく、自分の感覚を信じて
お気に入りのスポットをいくつも見つけて出かけてみるのがおすすめです♪

占い師 宮里砂智子

お風呂は朝?夜?

お風呂は朝?夜? ブログネタ:お風呂は朝?夜? 参加中

お風呂の入る時間は
朝、夜以外に昼、もあるんです。
その時々に応じていろいろな時間。
夜寝る前に入ればぐっすり眠れるし
朝や昼なら夜の時間を自由に使えるから。

その時々に応じて気軽にお風呂に入れるのは

いいですよね。

占い師 宮里砂智子

移動中寝る?

移動中寝る? ブログネタ:移動中寝る? 参加中

それが・・・ほとんど寝られないんです。
なぜか、というと目的地を通り過ぎてしまうのが困るから。
特に公共の乗り物・・・電車やバスなどはどんなに眠くても我慢しますし

寝ません。
ぐうぐう眠れる主人がうらやましいです。

ただ家族が運転する車は特別。
ぐっすり眠って目的地へ行くことができるようになりました(^^)

占い師 宮里砂智子