七福神めぐり 布袋尊
金沢七福神巡り その3 布袋尊
布袋尊、ということで
神奈川県横浜市金沢区にある長昌寺(ちょうしょうじ)に行ってきました。
長昌寺は富岡八幡宮からログハウスを抜けて交差点を渡ると看板があります。
参拝に来たら行ってみるといいかもしれませんね。
ここには美人になれる秘訣があるのだとか・・・ちょっとどきどきです。
門でたぬきがお出迎え~そばには桜が飾ってありました
境内へ入って参拝
そばには立派な柾の木がありました
布袋尊
順路をたどっていくと、布袋様がいらっしゃいました~
すぐ隣には芋観音のミニチュア石像があります。
参拝した後水をかけるのだとか
そして隣には
芋観音堂があります。
こちらには芋観世音菩薩がいらっしゃいます。
毎年3月にご開帳。たくさんの人が訪れます。
病苦を抜き去り、要望を美しくしてくれる観音様です。
そのすぐそばに直木賞で有名な直木三十五のお墓があります。
お墓のわきには大きな桜があり、花がきれいに咲いていました。
観音堂脇の桜
金沢七福神めぐり その1 毘沙門天・大黒天・弁財天
金沢七福神めぐり その2 ハマの恵比寿様
占い師 宮里砂智子